内容説明
喜寿の記念に、森重敏先生の学問を敬慕する者らがあいつどってささげる、国語国文学の論文集。書名は、還暦を記念して発刊した国語国文学研究誌『ことばとことのは』をうけ継いでいる。
目次
ラカ型語幹の構成
存在詞アリの意味と述語性
「べし」の文法的意味について
古代語の陳述副詞について―「ゆめ」「ゆめゆめ」「ゆめに」「ゆめにだに」「ゆめにても」「ゆめにも」「ゆめばかり」の場合
「朝日さす」と「朝日照る」
「おしてる難波」考
正倉院文書に於ける同名異表記―「ウマカヒ」の場合
「うらま」か「うらみ」か
「石上乍自」考―『万葉集』巻二‐一八五番歌
「あなはらはら」考〔ほか〕