内容説明
創業慶応元年。老舗印刷屋の若旦那が最新デジタル印刷に挑む10年後の活字が消えた日。
目次
1 進化する印刷技術(オンデマンド印刷の今;電算写植の落日 ほか)
2 業界はどこへいく(新IT経営者増殖中;印刷屋の領分 ほか)
3 IT・コンピュータとの戦い(コンピュータウィルス蔓延中;デジカメ大増殖 ほか)
4 やっぱり家族と社員(親父のリース枠;一〇年目の名簿 ほか)
5 海外印刷事情(若旦那インドを行く;ロンドンタイプミュージアムにて)
著者等紹介
中西秀彦[ナカニシヒデヒコ]
1956年生まれ。1980年京都大学文学部心理学科卒業、株式会社社会行動研究所勤務後、1985年中西印刷株式会社入社、1993年、同社専務取締役。1999年‐2000年立命館大学非常勤講師(情報文化論・情報化社会論)、2002年‐大谷大学非常勤講師(情報社会論)、2005年‐日本ペンクラブ電子メディア委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。