内容説明
五感をゆさぶる豊かな古語。原文が誘う悠久の世界へ。画期的な案内書。
目次
都の使者
落雷
父の声
出迎え
明石の館
あるじの入道
弾きくらべ
問はず語り
宣旨書き
そのころ都では
もの思い
周辺の家へ
思うは二条の君
帝の召還
形見の琴
残されし入道一家
帰り咲き
著者等紹介
田中順子[タナカジュンコ]
1941年生まれ。東京都立大学大学院国文専攻修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。