目次
第1章 静物と風景(デッサンについて;静物のデッサンは客観的に、大きく広く見る;風景のデッサンは構図で決まる;デッサンと本画)
第2章 人物(デッサンについて;人物のデッサンは体の構造を意識して描く;デッサンと本画)
第3章 花と動物(日本画としてのデッサン;花のデッサンは好きな花から描き始めよう;動物のデッサンはよく観察し、細部を頭に入れて描く;デッサンと本画)
第4章 人物と静物(デッサンについて;人物のデッサンはとくに対象をよく把握して描く;静物のデッサンは主役を一つに絞る;デッサンと本画)
第5章 花と静物(デッサンについて;花のデッサンは一番美しい花の表情を見つけて描く;静物のデッサンは自分のイメージで描く;デッサンと本画)
著者等紹介
久保博孝[クボヒロタカ]
1951年東京生まれ。多摩美術大学卒。日仏現代美術展一席、現代洋画精鋭選抜展金賞、一水会展新人賞。日展入選
佐久間公憲[サクマコウケン]
1950年北海道生まれ。東京芸術大学卒。二紀展同人賞、同人優賞、会員賞。二紀会会員
岡江伸[オカエシン]
1953年愛知県生まれ。女子美術大学卒。日展特選、日春展日春賞、奨励賞。日展会友、日春展会員
乃村豊和[ノムラトヨカズ]
1949年愛知県生まれ。春陽展春陽会賞。春陽会会員
土田佳代子[ツチダカヨコ]
1958年石川県生まれ。石川県美術展最高賞、日展入選、現代洋画精鋭選抜展銅賞、一水会展佳作賞、新人賞、特別賞。一水会会員、日展会友(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。