内容説明
食養と節薬で、賢い医療消費者になろう!薬は毒?栄養はたくさん摂っているのに栄養失調??人生100年時代を「健康長寿」で生き抜くために、薬屋稼業50年、肺がん発覚から10年で得た気づき。
目次
第1章 人生一〇〇年時代と健康寿命
第2章 薬屋の「懴悔」と転機
第3章 自然治療力を高める
第4章 私流・がんとの暮らし方
第5章 病気はチャンスだ!
第6章 次世代に託す思い
著者等紹介
箕浦將昭[ミノウラマサアキ]
昭和20(1945)年1月1日広島県山県郡北広島町に生まれる。43(1968)年2月医療用医薬品卸売を福岡市にて創業。49(1974)年4月株式会社「健将」設立、代表取締役に就任。52(1977)年6月株式会社「健将ライフ」設立、代表取締役に就任。53(1978)年4月福岡青年会議所に入会(~昭和60年“卒業”)。57(1982)年1月日本青年会議所九州地区福岡ブロック協議会広報委員会議長。58(1983)年6月安藤孫衛医師グループと自然食普及活動に参加。09(1997)年6月株式会社「日輪光」(瑠璃薬局)設立、取締役会長就任。13(2001)年1月元気満まん堂グランドオープン、「おなかいきいき健康法」の普及活動を本格化。26(2014)年1月一般社団法人倫理研究所倫理経営インストラクターを拝命(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 凛々乙女