内容説明
世界中の本が大集合する書店街、うっとり珈琲&がっつりフード、かわいくて渋い専門店、はしご覚悟のカレーショップ、おもしろびっくり体験スポット、デジカメ片手にぶらり旅…etc。いつか行ってみたい場所、いつも行きたくなる街。ずっと変わらないけれど、新しい風が吹いている。神保町はそのバランスが絶妙です。
目次
神保町はどんなところ?
世界中の本が大集合する書店
映画の中の神保町
うっとり珈琲、がっつりフード
神保町の本のしおり
かわいく渋く専門スポット
神保町に食虫植物!?
はしご覚悟のカレーショップ
神保町おもしろ体験スポット&ニュース
神保町の撮影おすすめ風景
神保町のここが好き!アンケート
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
きつねこ
46
森崎商店やら伊藤まさこさんの影響で、憧れの神保町。ああ、カレー屋さん美味しそうすぎ。喫茶店も昭和ムードに溢れていてたまりませんなあ。そして肝心の古本屋さん〜。この本だけでもいっぱいありすぎて悩んでしまう〜。一度朝から晩まで気の向くまま、ゆっくり楽しみたいです。2015/07/31
り こ む ん
33
神保町公式ガイドと見比べながら、研究(笑)手軽に持ち歩くには、よい大きさだけど…やっぱり情報量はすくないな。行くなら、日帰り可能なのだけど、お泊まりして、ぐるぐるするのが理想。一日じゃー勿体ない。食べたいし、まったりしたいし、じっくり選びたい。先日、行ったアボカドのお店が、掲載されてた。鍋美味しかったなぁ。2014/03/11
kaoriction
17
はじめて、ではないけれど。眺めて、見て、読んで、バーチャル神保町ぶらり散歩。私が好きでよく行く 東京堂書店は「コアな本好きが集まる書店」らしい。コアかどうかはわからないけれど、品揃えがツボで、ここへ行くと何時間でも過ごせるのだ。妙に落ち着くというか、私にとっては ホッとする唯一の書店。憧れの さぼうる には、実は未だ行ったことがない。大事な、というか、とっておきとして残しておきたいというか、神保町へ行く楽しみを最後まで残しておこうというか、屈折した理由で。まだまだ知らない神保町がたくさん。2016/09/05
run
12
再読。眺めて楽しく、出かけて見つけてまた楽しい本。大好きなカレー店ももちろん載ってるし、なんかこの紙質も好き。2015/10/20
トシ
5
神保町には古本屋が200件近くもあるそうです。50年以上も続いてる昔ながらの喫茶店があったり、カレー屋さんもたくさんあったり。路地裏の隠れ家的な喫茶店が魅力的です。古本祭りにも行ってみたいなぁ。2015/07/09




