「反日嫌韓」の謎(ENIGMA)88

個数:

「反日嫌韓」の謎(ENIGMA)88

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 230p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784870319462
  • NDC分類 319.102
  • Cコード C0095

内容説明

終わりなきいがみ合いの背後には、巨大な影の存在があった!日韓併合100年(’10年8月)を前に熟達のノンフィクション作家が徹底解剖。

目次

第1章 日韓「心」の風景
第2章 原理主義の韓国、リベラリズムの日本
第3章 地位の逆転
第4章 虎の威を借りていた日本と韓国
第5章 北朝鮮
第6章 日韓の古代史奪い合い

著者等紹介

小滝透[コタキトオル]
1948年京都生まれ。ノンフィクション作家。京都市立紫野高校卒業。金沢大学法文学部中退。サウジアラビア王立リヤド大学文学部アラビック・インスティテュート卒業。文化・宗教・歴史などの幅広い分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けん

2
うーん 精神分析的なアプローチが歴史や国家の分析にも可能、という筆者の主張の 妥当性について、私には判断できるだけの準備はないんだけど、 個人的には日韓関係の本としては、小室直樹、小倉紀蔵以来、面白く読めた 韓国とかかわっていると、時に陥る理解不能な事態 それに対して納得のいく説明をしようと試みているという点で、 日韓関係を水平に考えようとしている人は、読んでも…(ブクレコからインポート、全文はコメントに掲載されています)2012/02/13

芸術家くーまん843

2
「反日嫌韓の謎88」小滝 透 飛鳥新社http://amazon.co.jp/o/ASIN/4870319462/mag06-22/ref=nosim/なぜ、韓国は反日なのか、ということを検証した一冊。まず、基本として韓国と中国は、儒教(朱子学)社会であるということです。つまり、上に立つ者に下の者は逆らえない。もちろん?格下の日本は、中国、韓国に逆らってはいけないのです。<何せ今まで、格下の弟分とばかり思っていた日本が、いきなり自己を圧倒し、あまつさえ父とも慕う中国を打ち破ってしまったのだから。し2013/11/21

ととむ

1
極度に左右に偏らないポジションどりの文化論。現代史の教育不足がおかしな(極端な)史観を生む気が…2014/08/17

izumiy

1
相変わらず自分の中で色んなことが解決してなくて、もやもやは消えないけど、私の長い間のつっかえを少し取り除いてくれました。 特に「韓国人の情緒構造」っていう本をベースに書かれてる部分は、すっごく理解しやすくて、納得ができた。 こうゆう系統の本を買う時に一番迷うのは、作者がどう傾いてるかなんだけど、この本の作者は傾き方が右とか左じゃなくて、なんだかよく掴めなかった。二国について考える度に思うことはたったひとつです。 真実が知りたい。 立場によって歴史さえも二面性を帯びてしまう。 その多面を知りたい。 2009/11/22

しぇるぱ

0
基本は見開き2ページでコラムを連ねるスタイルの88篇です。基本は見開き2ページでコラムを連ねるスタイルの88篇です。第1章日韓「心」の風景 第2章原理主義の韓国、リベラリズムの日本 第3章地位の逆転 第4章虎の威を借りていた日本と韓国 第5章北朝鮮 第6章日韓の古代史奪い合い こんな構成ですが、昔話が多過ぎる。扶余・高句麗・新羅・百済時代がそんなに重要なことなんですか。これだけの分量なのに、戦後に韓国・北朝鮮が建国してからのコラムが少なすぎる。けっこう、著者の視点は高いのですよ。教えを垂れる感じが満々なん2015/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/509963
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品