内容説明
アメリカでは何百万部も売れているB級マガジンは、日常会話を学ぶのにはもってこいの教材です。扱われているニュースは逸話・ゴシップ・スキャンダル・事件など…。堅苦しい話題や言葉がいっさいないので、楽しく読めます。本書では、特に頻度の高いポップ・イングリッシュ(人々の口によくのぼる英語、堅苦しくなく、しかも言い得て妙の慣用表現)を選んであります。記事には理解しやすいように、その背景と内容の解説がついています。
目次
battle of the bulge―エリザベス・テーラーのミラクルダイエット
behind the wheel―全米一高齢のドライバー発見
(in the) Can―犯罪を防止してブタ箱入り?
cry foul―テニス界の悪ガキ健在
deadbeat―養育費不払いが日本でも横行する?
dropout―学歴とハリウッドの関係は?
dumbo―巨象がハリウッドの大スター
dump―娘がボーイフレンドと別れて母とよりをもどした話
egghead―アメリカにもある政府予算のムダ使い
First Brother―クリントン大統領が桜の木を切った?〔ほか〕