理不尽な要求を黙らせる最強のクレーム対処術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860762513
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C0030

内容説明

クレーム処理はコツさえつかめば難しいものではない!クレーム対応は議論に勝つことではない!良いクレームは真摯に受け止め悪質クレーマーには毅然とした態度で対応。顧客の気持ちを自然に鎮めるテクニック満載!

目次

序章 クレームの種類と対応法の基本
第1章 クレームをスムーズに解決させる急所
第2章 クレーマーに打ち勝つための6つのコツ
第3章 心理トリックを活用した対処のコツ
第4章 不当な要求を回避する対応のコツ
第5章 悪質クレーマーを退治する最強の対処術
第6章 クレーム対応に役立つ効果的なフレーズ

著者等紹介

紀藤正樹[キトウマサキ]
1960年11月21日、山口県宇部市生まれ。弁護士。リンク総合法律事務所所長。大阪大学法学部卒。同大学院博士前期課程(憲法専攻)修了。法学修士。第二東京弁護士会消費者問題対策委員会、弁護士業務妨害対策委員会、非弁取締委員会の委員長を歴任。全国安愚楽牧場被害対策弁護団団長などの各種消費者被害対策弁護団の団長、警察大学校の講師もつとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆたか

2
クレーム対応の方法がわかりやすく書かれており、今後もしもの場合には参考にしようと思いました。2018/05/23

こにたん

2
実際にあったクレームなどを例にどう対応すればいいかわかりやすく説明されています。基本はまず謝る、話をよく聞く、丁寧な対応ですね。それでも文句を言うようなら悪質なクレーマー。仕事柄クレームはよくありますが良いクレーム悪いクレームに対して正しく対応していきたいです。2016/08/18

okkii

1
★4 分かりやすかった。2016/09/28

kyon

0
以前に読んだクレーム対応系の本は、対応例が具体的過ぎて自分の仕事には役立てられないなと思ったことがあった。本書はそうではなくて、幅広い職種に通づるような内容で勉強になった。2017/12/11

reduce

0
社会勉強のため。土下座させようとするのは強要罪になるかもしれないらしい。2020/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10661996
  • ご注意事項