佐竹支族宇留野氏系譜―秋田に下向した宇留野氏の探訪

個数:

佐竹支族宇留野氏系譜―秋田に下向した宇留野氏の探訪

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月03日 20時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 368p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784870225800
  • NDC分類 288.2
  • Cコード C0023

目次

1 佐竹支族宇留野氏の常陸時代(『大宮町史』に紹介された「源姓宇留野氏」;「源姓宇留野氏」の誕生;『大宮町史』に載る各種宇留野氏系図の検証;義俊の子供二人が宇留野氏を名乗った背景;「天鳳存虎」と「四郎掃部助某」の諱について;「雪村周継推考」ならびに宇留野四郎義元と宇留野源兵衛尉義長の関係;源姓宇留野氏の名跡と家督;天鳳存虎系の宇留野城主について;宇留野氏名跡七代・源兵衛義長の常陸時代)
2 佐竹支族宇留野氏の秋田時代(宇留野宗家について;宇留野分流家(縫殿家)の系譜(秋田二代源兵衛勝忠庶子家)
宇留野分流家(左近・内記家)について(宇留野源兵衛義長二男・勝親家)
森田播磨家(後、主鈴家)について)
巻末資料

最近チェックした商品