大丈夫。今日も生きている

個数:

大丈夫。今日も生きている

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月27日 14時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 219p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784870141513
  • NDC分類 916
  • Cコード C2095

内容説明

500gで生まれた赤ちゃん。医師から告げられた「72時間が山だ」。生きている時間が残り少ないとしたら、産まれた事実を残してあげたい。写真家がつづった256日間。

目次

入院と出産(2015・10;2015・11―修正25週~30週;2015・12―生後1ヵ月・修正30週~34週)
手術・成長・退院(2016・1―生後2ヵ月・修正34週~38週;2016・2―生後3ヵ月・修正0ヵ月;2016・3―生後4ヵ月・修正1ヵ月;2016・4―生後5ヵ月・修正2ヵ月;2016・5―生後6ヵ月・修正3ヵ月;2016・6―生後7ヵ月・修正4ヵ月;2016・7―生後8ヵ月・修正5ヵ月)
外の世界
発達・障害・未来

著者等紹介

田尾沙織[タオサオリ]
1980年、東京都生まれ。2001年、第18回写真ひとつぼ展グランプリ受賞。雑誌や広告、写真集、映画スチールなどで幅広く活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆうき

9
妊娠25週、体重500㌘で産まれた赤ちゃんの成長の記録✨本当に本当に可愛くて一緒に成長を見守ってる気持ちで読んだ。『すべての赤ちゃんが元気に育ちますように』心からそう思った。2021/05/02

ぱぴい

5
読み終わった直後、本を握りしめてぼおっとした。胸がいっぱいだった。妊娠25週で、急遽出産することになった写真家の田尾沙織さん。愛息子、奏ちゃんの成長と闘病を写真と日記で綴っている。自分自身の妊娠週数と重なり、夫も一緒に読み進めたが、生まれた奏ちゃんの姿に私たちはショックを受けた。胎動を感じさせてくれる赤ちゃんが、こんなにもまだ細いなんて。雑誌で見る、ふっくらした赤ちゃんのイラストは真実ではなかったのだ。毎日奏ちゃんのもとに向かい、小さな成長を愛おしみ、心が折れそうなことは意識的に遮断する、母の強さよ、愛よ2021/01/13

いなこ

3
友人に勧められた本。たった500gで生まれた赤ちゃん。大人さながらの多種多様の疾患を現代の医療で1つずつ対応。その赤ちゃんの生命力もあるだろうが、なんとすごいことだろう。作者は写真家であるので、所々に写真がある。生まれたばかりの500gの赤ちゃんの写真に衝撃と感動!写真の奏介くんはこんな大変なことに耐えたようには見えない程。シャッターチャンスはさすが。この本を読んで自分の出産時や子のことを思い起こした。状況は様々ではあるが、最後の文にあるようにすべての赤ちゃんが、元気に育ちますように。と私も願う。2020/11/29

ぽじ

1
GCUの助産師ですが、、すごくよかった。お母さんの気持ちの変化もよくわかるし、何より写真が本当にきれい…。図書館本でしたが、手元に欲しいなあ。2020/12/16

kitapon1221

0
妊娠25週4日、500gで産まれた奏ちゃんが、NICU/GCUで過ごした256日の記録。手のひらに乗りそうなくらい小さいのに、全身から「生きたい」というパワーがあふれ出ている。目がくりっくりで可愛い。私の息子も妊娠26週6日、483gで産まれているので、NICU/GCU通いの日々を思い出して、涙が止まらなかった。息子は今9か月、寝ぐずりや哺乳ストライキにうんざりすることもあるけれど、胸の中で眠る寝顔を見ながら、あぁ、私は今、奇跡を抱いているんだな…と思う。本当に、すべての赤ちゃんが、元気に育ちますように。2024/05/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16559247
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品