内容説明
2017ボローニャ国際絵本原画展入選作家、山本まもる初の自作絵本!この子、うちの子!?
著者等紹介
やまもとまもる[ヤマモトマモル]
山本まもる。1960年、東京都生まれ。育児や保育雑誌のイラスト、文房具やパッケージデザインなどを多数手がける。2017ボローニャ国際絵本原画展フィクション部門入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ごへいもち
15
読友さんご紹介本♪2017/07/18
喪中の雨巫女。
10
《図書館-新着》いろんなタイプの子供がいる。見ていて飽きない。2017/06/30
ツキノ
10
かわいい! 小さな子のあるある話。色合いがクラシックだけれど絵はイマドキなかんじ。子どもに読み聞かせるというよりは、親が読んで夫婦や友達同士で笑い合う絵本。これで650円とはやさしい。2017/06/29
ゅう☆
9
きんぴらごぼうはちゃんと言えるけど、恐竜のパキケファロサウルスっていう名前がスラスタ読めず、意図に反してごめんね。ママのマネで口紅ぬりぬり、今はリップを塗ってもらうのに満足だけど、そのうちこの子のように唇からはみだしながらコッソリ塗ってそうだなww(マゴちゃん1歳11ヶ月)2021/12/14
刹那
4
めちゃあるあるやわー!2017/09/28
-
- 和書
- 天文航法 (改訂新版)