目次
清貧の完全について
隣人への慈悲と同情について
聖フランシスコと、その兄弟たちの聖なる謙遜と従順の完全について
会則の遵守と、会全体に対する聖人の熱意について
聖人が兄弟たちに完全を強く望んだこと
キリストの受難に対する不断の崇敬と愛について
聖人が祈りと聖務に励み、歓びの霊を自分と他人の中に保ちつづけようとしたこと
主が彼を試すため、お許しになった、一つの試練について
預言の霊について
聖フランシスコの生涯に見られる神の摂理
聖フランシスコの被造物への愛について
聖人が自らの死と、死の近づいたのを知って歓んだこと
著者等紹介
石井健吾[イシイケンゴ]
1965年カトリック司祭に叙階(フランシスコ会)。ローマ教皇庁立アントニアーヌム大学院卒。東京アントニオ神学院教会史教授
三辺マリ子[サンベマリコ]
1997年東京大学法学部卒業。1999年京都大学文学部修士課程修了。2002年同大学文学部博士課程修了。ローマ・グレゴリアーヌム大学のフェリーチェ・アックロッカ教授のもとで、「完全の鑑」および伝記通史について研究を重ねている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。