感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
k sato
17
視界は人によって異なるのだ。近眼ではあるけれど、車の運転ができているのだから私の視野は広い方だ。しかし、弱視者の視界はとても狭い。万華鏡や顕微鏡を覗くような感覚だろうか。この本では、弱視者の日常が川柳とイラストでわかりやすく紹介されている。見たいものに目を近づけるのは、強度の近視者だけでなく、弱視者も同じだったとは驚きだ。近視ならピントがあえば物を判別することはできる。しかし弱視者の場合、食堂のディスプレイに定食が2つあったら食べてみるまでわからない。自分がみえる世界を他人に押し付けてはいけない。2025/09/20
サクラ
3
弱視までは行きませんがなかなかに視力が悪い上に乱視に加え最近老眼まで出てきて本を読むのに中々ベストポジションが決まりません(笑)本当は笑い話になんて出来ないのでしょうが、弱視の方を知るきっかけになるのではないでしょうか?2025/09/21