出版社内容情報
真面目で優しいあなたは、
いつもこう思っているのではないでしょうか?
「嫌われたくない……」
「みんなとうまくやらなきゃ……」
「相手を大切にしなきゃ……」
それは、あなたの本心ですか?
相手に合わせすぎていませんか?
笑顔の仮面をかぶってはいませんか?
本書では、自然体のままで愛され、
しあわせに生きる方法をご提案いたします。
\物語系自己啓発本/
自分よりも他人を優先してしまう
他己中の女性・佐伯麻美(さえき・あさみ)が、
ネコ型AIのニャビィがつくった「自己中のススメ」に出会い、
自分を大切に生きるための勇気とコツを得て
変わっていく成長物語。
物語を読み進めるだけで
自分のことが好きになれます!
【自己中になるための5ステップ】
Step1 自分の「好き/嫌い」を自覚する
Step2 自分と向き合う
Step3 小さな「NO」を言ってみる
Step4 自分の声を表現する
Step5 自分で選択して、行動する
★各ステップの最後に、書きこめるワーク付!
さあ、今日から”自己中”への1歩を踏み出しましょう!
【目次】
内容説明
本書では、自然体のままで愛され、しあわせに生きる方法をご提案いたします。
目次
1 自分の「好き」「嫌い」を自覚する(自分の「好き」を見つける;自分の「嫌い」を見つける ほか)
2 自分と向き合う(「わたしはどうしたい?」と自分に問いかける;感情は「本音」と「価値観」のナビゲーション ほか)
3 小さな「NO」を言ってみる(あなたが「NO」と言えない理由;小さな「NO」が信頼関係を築く ほか)
4 自分の声を表現する(「本音」は、恐ろしいほどパワーを持っている;「自然体」こそ、最強のコミュニケーション ほか)
5 自分で選択して、行動する(選ぶ人が「選ばれる人」になる;「やりたいことは全部やる」くらい自己中になっていい ほか)
著者等紹介
井上裕之[イノウエヒロユキ]
いのうえ歯科医院理事長、歯学博士、経営学博士。1963年、北海道生まれ。東京歯科大学大学院修了後、世界レベルの技術を学ぶためニューヨーク大学、ペンシルベニア大学、イエテボリ大学で研鑽を積み、医療法人社団いのうえ歯科医院を開業。自身の医院で理事長を務めながら、東京医科歯科大学、東京歯科大学非常勤講師、インディアナ大学客員講師など国内外9大学の役職を務めてきた。その技術は国内外から評価され、とくに最新医療、スピード治療の技術はメディアに取り上げられ、注目を集める。世界初のジョセフ・マーフィー・トラスト(潜在意識の権威)公認グランドマスター。本業の傍ら、世界的な能力開発プログラム、経営プログラムを学んだ末に、独自の成功哲学「ライフコンパス」をつくり上げ、「価値ある生き方」を伝える著者として全国各地で講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
たぬきさん