オートバイ地球ひとり旅 シベリア横断・中央アジア編

個数:

オートバイ地球ひとり旅 シベリア横断・中央アジア編

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 23時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 410p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784867820360
  • NDC分類 292.91
  • Cコード C0095

内容説明

笑われて・笑わせて・道に迷い・親切に泣いた・あきらめない・なげださない・地球人ライダー・19年・140ヵ国・39万km。

目次

イラク戦争反対!イラクの旅(再録)(走る直前イラク戦争反対、バクダッドに飛ぶ)
シベリア横断・中央アジア編(シベリア横断の旅、始める;富山・伏木港出港、ウラジオストックに向かう;ロシア・ウラジオストック入港;ウラジオストック・オートバイ受け取る;シベリア横断、オートバイ走り始める;ハバロフスク到着;ジャリ道がこわくダメだ、列車に載せよう;列車に載せるベアゴルスク~チタ;列車で送ったオートバイ、チタ到着 ほか)

著者等紹介

松尾清晴[マツオキヨハル]
1943年(昭和18)10月15日、佐賀県嬉野市嬉野町吉田両岩生まれ。鹿島実業高校(定時制)卒業。国鉄・肥前鹿島駅・東京駅・浦和車掌区・上野要員機動センターなどを経て、2000年10月退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品