ふくしま スミレ図鑑

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 121p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784867620052
  • NDC分類 479.85
  • Cコード C2045

内容説明

畑違いの研究者たちが魅了された小さく可憐なスミレの奥深く大きな世界!知っているようで知らなかったスミレの世界を大公開!!福島県に咲くスミレを60種掲載!

目次

福島県全域に分布する種
浜通り地方に偏在する種
浜通り地方中心に分布する種
中通り・会津地方中心に分布する種
会津地方に偏在する種
点在・局在する種
交雑種

著者等紹介

山下俊之[ヤマシタトシユキ]
1959年大阪府生まれ。北海道大学薬学部卒・同大学院修了。北海道大学薬学部、米国立衛生研究所、奥羽大学薬学部で免疫学の研究・教育に従事。現奥羽大学薬学部・教授(免疫学分野)。仕事のかたわら、山野に咲く花々の写真撮影を25年にわたって続けている。福島県植物研究会・会員、福島大学共生システム理工学類(植物分類学)・客員研究員

山下由美[ヤマシタユミ]
1959年大阪府生まれ。北海道大学薬学部卒・同大学院修了。武田薬品工業、札幌医科大学医学部、米国立衛生研究所などでウイルス学や免疫学の研究に従事した後、植物の研究に転向。福島大学と国立科学博物館でラン科植物の菌根共生を研究。現福島大学共生システム理工学類・客員准教授(植物分類学)。福島県植物研究会・会員

遠藤雄一[エンドウユウイチ]
1949年福島県生まれ。東北大学理学部卒・同大学院修了。宮崎医科大学、大阪大学、米国エール大学、福島県立医科大学で生化学の研究・教育に従事した。ここ20年はスミレなどの植物探索をライフワークにしている。福島県植物研究会・会員、福島大学共生システム理工学類(植物分類学)・客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品