内容説明
大切なことは、つねに「お金が増える選択」をすること。成功者たちは、銀行も、保険も、住宅も、資産を増やすために、かならず明確な意図をもって選んでいます。その意図さえわかれば、あなただって資産を築くことができる!銀行支店長がこっそり教える、お金を増やす25の法則。
目次
1 お金が増える「銀行&保険」の活用法は、どっち?(クレジットカードを持つなら2枚と4枚、どっち?;天引きで貯金する人、余ったお金を貯金する人、貯まるのはどっち?;メガバンクと信用金庫、口座を開くならどっち? ほか)
2 お金が貯まる「生活習慣」は、どっち?(長財布と折りたたみ財布、お金が貯まるのはどっち?;コンビニと銀行、お金をおろすならどっち?;コンビニで払うなら現金とクレジットカード、どっち? ほか)
3 お金が増える「住宅の選び方」は、どっち?(自分のお金と他人のお金、活用するならどっち?;持ち家派、賃貸派、お金持ちになるのはどっち?;家は、結婚前に買うか、結婚してから買うか、どっち? ほか)
著者等紹介
菅井敏之[スガイトシユキ]
1960年生まれ。1983年、学習院大学卒業後、三井銀行(現・三井住友銀行)に入行。個人・法人取引、およびプロジェクトファイナンス事業に従事する。2003年には金沢八景支店長(横浜)に、2005年には中野支店長(東京)に就任。48才のときに銀行を退職。その後、起業し、アパート経営に力を入れる。また2012年には、東京の田園調布に『SUGER COFFEE』をオープンし、人気のカフェとなった。資産形成のための銀行の活用法や住宅、保険の選択方法には定評があり、講演やセミナーでも一躍人気講師になった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
ナイスネイチャ
月讀命
naoっぴ
オリーブ子
-
- 電子書籍
- モンスターハンター 疾風の翼4 ファミ…