よくわかる起立性調節障害

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

よくわかる起立性調節障害

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年10月15日 05時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784867560167
  • NDC分類 493.937
  • Cコード C0077

出版社内容情報

起立性調節障害(OD:Orthostatic Dysregulation)は、体の機能を調節する自律神経がうまく働かないために、その名のとおり「起立」したときやそうしようとしたときに、めまいや頭痛、吐き気、立ちくらみなどさまざまな不快な症状が現れやすくなる病気です。中学生の約1割にみられ、症状が強いと遅刻や欠席にもつながり、不登校の子どもの3~4割にみられます。

不登校や朝起きられない原因がODだと気づきにくいこともあり、さぼっている、やる気がないとみられがちです。ODは本人のやる気の問題ではなく、自律神経の病気なので叱っても改善せず、ストレスがよけい事態を悪化させてしまうこともあります。

本書では専門外来で日々診療にあたり患者、家族と接している医師が、起立性調節障害についてわかりやすく解説し、子ども自身の力や成長を見守りながら、適切に支援していくための基礎知識、治療法を紹介します。

内容説明

朝がつらい、起きられない、立っているのがつらい―。身近なのに誤解されやすい病気「起立性調節障害」を専門医が解説。

目次

1 起立性調節障害とは(起立性調節障害ってどんな病気?―よくみられる症状;起立性調節障害ってどんな病気?―特徴 ほか)
2 病院を受診する(初めて受診する;起立性調節障害のセルフチェックをしてみる ほか)
3 起立性調節障害を治療する(治療の流れ;薬を使わない治療1 起き方・立ち方・座り方 ほか)
4 心理面の対応を考える(心理面の対応の必要性;「家族」としてできること ほか)
5 「これから」に向けた取り組みを始める(回復を目指すための居場所づくり;子どもとともに進路を考える ほか)

著者等紹介

中澤聡子[ナカザワサトコ]
東京逓信病院小児科起立性調節障害専門外来医師。医学博士。兵庫県生まれ。1981年神戸大学医学部卒業、1981年神戸大学医学部小児科研修医、1982年姫路赤十字病院、1983年神戸逓信病院勤務。神戸逓信病院で小児科医長、主任医長、部長職を歴任。2015年より東京逓信病院小児科へ転勤、現在は起立性調節障害専門外来を中心に診療。専門および資格は、日本小児科学会専門医・指導医、日本アレルギー学会専門医、子どものこころ専門医・指導医、日本小児心身医学会認定医・指導医、日本小児精神神経学会認定医、こどもの心相談医、ICD(Infection Control Doctor)、日本医師会認定産業医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。