内容説明
能の元祖である秦河勝は、渡来系のユダヤ人!日本に帰化したユダヤ人と大和国、そして縄文に連なる日高見国、二つの文化の融合が織りなす歴史。
目次
第1章 日ユ同祖は間違い!ユダヤが日本に帰化してこの国を共につくった!!
第2章 縄文「日高見国」と帰化ユダヤ人との共同創造「大和国」
第3章 能楽と日本語とヘブライ語の類語3000種のリンクで見える古代史
第4章 この国独自の文化はディアスポラのユダヤ人が日本に同化したからこそ生まれた!
第5章 能にユダヤ的概念が入って独特の文化になっていく
第6章 藤原氏もしかり!日本の国史は関東・東北(縄文・日高見国)から始まっている!!
第7章 国史から懐かしき未来へつなぐ!日本の自然道に一神教の人たちが同化していった
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
ヒロの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
軍縮地球市民shinshin
12
う~む、とうとう田中英道もヒカルランドから本を出すようになったかと思い、感慨深い。対談本で相手は能楽小鼓方大倉流十六世宗家で人間国宝。たいへん偉い人らしい。なので田中名誉教授に対しても自説を滔々と述べている。この大倉さんという方もヒカルランド社長と既知の仲らしいので、スピリチュアルなことに興味をもっていそうな発言が相次ぐ。内容は例の古代にユダヤ人が日本列島に5度襲来した、という話で能楽の元祖である秦河勝もユダヤ人という田中氏の説なので、そういうのを踏まえて二人が文明論を縦横に語っている、という内容。2023/08/18