- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション・美容その他
出版社内容情報
ファッションを通じてシンプルにリッチに生きる!
着替えるのは服ではなく人生!!
延べ6000回以上の講座、
3000名以上の人生を変えてきた著者がレクチャーする
ファッションで人生を変える魔法の習慣
・ショップに入っても、似合う服が見つからない!
・女友達と会うと、自分の着こなしに自信がなくなる
・手持ちの服は、妥協した服・無難な服ばかり
・服も靴も、ショッピングが本当にストレス(涙)
・着たい服はあるが、他人の目が気になって着られない
・着たい服があっても、自分に自信がなさすぎて気後れする
そんな悩みをもつ「ファッション迷子」「自分探し迷子」の女性たちへ。
本書はあなたの人生を変える1冊です!
「これいいな!と、ときめく服があっても、やっぱり派手だからと諦める」
「どんな服を着ても似合わない」
「ハイブランドや定番なら大丈夫と思ってしまう」あなた。
それは「どんな自分になりたいか」が分かっていないから。
周囲の評価や世の中の常識にとらわれ、
「本当はこうしたい」という本心を無視して、
結果的に似合わない服を着ているのです。
この本は、小手先のノウハウは書かれていません。
似合う服を選ぶために、
その根幹から整えたいと思っている方にピッタリの本です。
本来の自分を取り戻す方法や、
今日から取り組める心構えや習慣をお伝えしています。
著者はファッションやメイクが苦手な女性たちを、
原石を見つけ、磨き輝かせ、大変身させてきた
シンプルリッチライフ?プロデューサー。
心理学を活用した独自メソッドを使い、クライアントからは
「ファッションメイクが変わっただけでなく、人生が変わった!」
「売上が3倍になった!」
「人間関係が変わった!」
「モテ期がきた!」
などと評価される、口コミで大評判の凄腕です。
ファッション専門学校や大学の講師として、
延べ6000回以上の講座、カラー診断は約3000名の実績を持つプロ中のプロ。
著書の豊富な経験から導き出された35個の習慣を公開しました。
ひとつずつ身に着けることで、
本当の気持ちに気づき、
なりたい自分へと変わり始めることでしょう。
内容説明
着替えるのは服ではなく人生!!延べ6000回以上の講座、3000名以上の人生を変えてきた著者がレクチャーするファッションで人生を変える魔法の習慣。
目次
第1章 ファッションは感情が9割!(答えは超シンプル!「着てみたい!」を着るだけ;ピンクが好きなら「自分に似合うピンク」を探す ほか)
第2章 生き方とファッションを合わせる(生き方はファッションにあらわれる;「その服、おしゃれね」は褒め言葉ではない? ほか)
第3章 ファッションは自分発信のパワースポット(好きなファッションでパワーチャージ!;ファッションで自分の「いいところ」探し ほか)
第4章 キーワードは20着!(クローゼットは心を映す鏡;買い物に満足すると自然とモノは少なくなる ほか)
著者等紹介
大塚りえこ[オオツカリエコ]
シンプルリッチライフプロデューサー。株式会社シンプルリッチライフ代表。ファッションメイクが苦手な女性起業家・経営者の原石を磨き、輝かせ、大変身させる「ダイヤモンドブランディング」のプロデューサーとして活躍。アパレルメーカーデザイナー、色彩コーディネーターを経て、ファッション専門学校や大学の講師として、延べ6000回以上の講座、カラー診断は約3000名の実績を持つ。4回もの夫の転勤による自身の2度の起業経験から、少しでも女性起業家の力になりたいという思いで、2015年より現在のシンプルリッチライフプロデュースを手がける。その手法は心理学をも活用した独自メソッドで、クライアントからは「ファッションメイクが変わっただけでなく、人生が変わった!」「売上が3倍になった!」「人間関係が変わった!」「モテ期がきた!」などと、口コミで評判となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヨハネス
たっきー
朝露
チバ
いろはにほへと