感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
水色系
12
本屋でみかけてやっぱりどうしても欲しくなって買ったわ。好き→いつもの道でコーラの瓶が光ってる話したかったこと忘れたい(P25)/ホースから最初はぬるい水が出る、まだ残ってた涙みたいに(P42)/郷愁は遠いところをやってくる未来にちょっと寄り道をして(P137) ちなみにら本書の些細かつ見逃せない素晴らしい点は、くたっと180度本が開ける点にあると思う。じっくり浸れるからね。2025/07/07
Y
10
夏に読むことができてよかった。さわやかでじんわりいいなあと思える短歌ばかり。写真が素敵。写真に写ってる街は私の知らない街だけど、それでも自分の知る街をなぜか思い出した。2025/08/21
タイ
3
初めての短歌集。特に好きになったのが、 「風景は留まる 景色はポータブル 光景は走ってやってくる」 その場にある風景、歩いたりすると次々と変わっていく景色、心に残る光景は思わぬところで出会うものって印象が、これ以上なくストレートに表現されているなと思った。解釈合ってるかわからないけど。 短歌の自由さと面白さに少し触れられた気がする。良い体験でした。 2025/08/03
石ころ
1
岡野さんの短歌の空白部分が拡がった気がする?気のせいかしら… 本の作りが開きやすく写真もしっかり味わえるつくりで好感2025/06/02
-
- 電子書籍
- おいピータン!!(6)