内容説明
大手家電量販店ナンバー1販売員から保険営業トップセールスマンになった男の「売らない」営業術。できる営業マンになるための100か条。
目次
第1章 営業の心得―1st Chapter「Basic」
第2章 営業コミュニケーション―2nd Chapter「Communication」
第3章 大貫式ラポール―3rd Chapter「Rapport」
第4章 目標を達成するためのルーティン―4th Chapter「Routine」
第5章 “できる営業マン”になるために―5th Chapter「Skill up」
第6章 保険営業のプロセス―6th Chapter「Insurance sales process」
著者等紹介
大貫隼人[オオヌキハヤト]
1986年5月3日、茨城県水戸市生まれ。17歳でJリーグ下部組織水戸ホーリーホックユースに所属しプロを目指す。大学卒業後に大手家電量販店入社。入社1年目で3億円売上を達成し新人賞獲得。NHK『あしたをつかめ』出演。入社2年目で売上4億8千万円を達成し表彰される。その後“4億円プレイヤー”として朝日新聞に掲載される。31歳で大手家電量販店を退職し、独立して共同で便利屋を立ち上げる。33歳で大手外資系保険会社に入社。約2000人の社員の中でロープレコンテスト全国1位を獲得。35歳で現在の保険代理店に入社。保険業界のTOP約5%にあたる「2022年度MDRT基準」達成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。