内容説明
シュメール、ケルト、ネイティブアメリカン、アステカ、イヌイット、エジプト、アフリカ、南米、チベット…世界中の民族や地域から集めた、あなたを導く珠玉の言葉たち。
目次
第1章 健康な生き方への養生訓
第2章 落ちこんだ気分を晴らしたい時
第3章 幸せのありか
第4章 家族を想う
第5章 人間関係を見つめ直す
第6章 将来への展望をひらく
第7章 より健やかな社会を作る
第8章 古代人の警告
著者等紹介
エリコ・ロウ[エリコロウ]
ジャーナリストでマインドフルネス&ウエルネストレーナー、トラウマ解消療法のセラピストでもある。取材と実践で世界の古代文明、伝統文化や伝統療法、気功やエネルギー・メディスンを学んできた。元コーネル大学、ワシントン大学非常勤講師。シアトル在住
牛嶋浩美[ウシジマヒロミ]
大学で国際問題を学び、世界に意識を向ける。大学4年の時、ニューヨークでホームステイをしながら、絵でメッセージを伝えていくことを決意する。1997年からユニセフのカードや絵本やグッズのデザインを17年間提供を続け、絵で世界貢献をする。1999年から絵本の制作を始め、心にアプローチする作品を通してワークショップ等で人々の心によりそった活動を続ける。縄文時代をはじめ古代の叡智に興味を持ち、作品のエッセンスに加え始める。2020年11月には伊勢市のクリエイターズワーケーションで伊勢に滞在しながら日本の古代の精神を作品を通して発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。