感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kawa
31
臨済禅中興の祖・白隠禅師の師匠の正受老人(飯山市・正受庵)はなんと真田信之の75歳(ウソ?)のときの子供だった。真田がらみ、幕末の老中・松平忠固(ただたか)は上田藩主で井伊直弼とはライバル関係。井伊が行ったとする日米修好通商条約締結、本当は彼が主導した。彼の四男・忠厚は米国に渡り「エジソンに匹敵」する発明家、忠厚次男・キンジロオーは、米国初めての日系市長。「真田太平記」読書中、子孫の活躍がイモずる式に引き出される。会津・松平もともとは高遠から。そばの元祖は木曽路・本山宿。小野には秀吉「村切り」がはっきり。2024/01/25