G-MOOK<br> 雑学クイズ『アレの名前を言えますか?』

個数:

G-MOOK
雑学クイズ『アレの名前を言えますか?』

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月13日 08時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 158p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784867172810
  • NDC分類 031
  • Cコード C9476

出版社内容情報

第1章 知ってるようで知らない「アレ」の名前(レジでお金を置くトレーの名前、食パンの袋をとめている留め具の名前...など) 第2章 歴史上の人物にまつわるあれこれ(西郷隆盛の犬の名前、ピカソのフルネーム...など)第3章 日本語の不思議・語源(総スカンの「スカン』とは?...など) 第4章 不思議な現象(書店に行くとトイレに行きたくなる現象は?...など) 第5章 聞いて楽しい俗語&慣用句のワケ 第6章 みんなが間違いがちなあの言葉

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

wang

0
クイズ形式で雑学を雑多に集めたもの。面白いクイズって、意外性とか知っていそうで知らないとかあるのだけど、いまいちそういう面白みはない。知らないことも沢山載っていたので勉強にはなった。2024/10/24

猿山リム

0
 雑学のネタやクイズの勉強にちょうど良さそうなタイトルだったのでネットでポチる。  ミルクボーイのアレみたいなのがドッサリ詰まったものを期待していたのだが、だいぶ違った。  よく見かけるけれど名前の知られていない表題事項は一章だけであとは普通の雑学クイズ。  これもちゃんとクイズ作家が監修したものではなく、素人がクイズっぽく択一問題にしただけなので、クイズとしても雑学としても中途半端で楽しめない。  参考文献をみると、他の雑学の本から集めただけのようで、それを要約しただけのようで雑学としての信頼感も微妙。2024/10/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19366293
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品