出版社内容情報
リムル不在のまま戦局は更に混沌さを増していく!待望の最新刊いよいよ登場!!
内容説明
リムル不在のまま戦局は更に混沌さを増し、緊迫する戦場に凶獣が降り立つ。
著者等紹介
伏瀬[フセ]
サラリーマン。ふと思い立ち『小説家になろう』で連載を開始し、今に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
37
ミリムの暴走が止まり、リムル帰還は読めてだけど、その前にユウキ、ラプラスが帰還するとは思わなかった。何処がで復帰するだろうとは思ってたけど、このタイミングとは思わなかった。お陰でラプラスは妻と娘と再会。コレはコレでよかった。この巻では、ディアブロと勇者クロエが大活躍。ヒナタ達も活躍していたけど苦戦しかしてないイメージが強い。ゼギオン、ハヨ起きろ!!2025/01/30
ナオフミ
25
本気の戦いというのはいつ見ても心が踊るものです。作品に登場してからかなりの強者であるという描写があり、それに見合った戦果も上げてきましたが、まさかここまでとは思いませんでした。そして、周りとの戦闘を見ていると主人公の異常者がよりわかるようになりました。彼なら何かしてくれる、自覚がなくてもすでにこの世界で主人公は人類の、いや、全生命の英雄なんだと思いました。2025/06/25
サンゴ
25
完結…しなかった2025/03/01
ぱぴゅ~~ん
9
21巻を読み直してから、読みました。23巻の時も22巻を読み直すことになるのでしょうか。みんなもう強くなりすぎてしまって、、、ははは。10巻目ぐらいまでが、成長したり、新規メンバーが増えたり、マッタリした雰囲気もあって面白かったですね。2025/03/30
ささきち
9
1年ぶりの新作!と思っていたのだが1年という時間は割と長くてな?登場人物がめっちゃ増えたというのもあるのだが…お前誰?ってやつが多すぎてさしかもそのキャラ達の尺が長くてなんだかな~という気持ちになるんよ。いつぞやで脚切りラインした奴らに無理やり出番作ったけど本当に必要だったかい?特に英雄()だろうと人間が集まったところでもう無駄なのに世界が滅ぶんだからなにかしないな!で集まっても正直ねぇ?なインフレ起こしとるやん、ラスボスさんがお情けで遊んであげたけど…本当に必要でしたかと問いたい。あとは今回の戦いは2025/03/26
-
- 和書
- 越後上布 雪ざらし