ことのは文庫<br> 「泣ける話」をひとつください。―あきらめの悪い編集者と忘れ去られた推し作家

個数:
電子版価格
¥781
  • 電子版あり

ことのは文庫
「泣ける話」をひとつください。―あきらめの悪い編集者と忘れ去られた推し作家

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月29日 16時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784867165058
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

出版社で文芸編集者として働く柴桜丞(しば・おうすけ)には、どうしても原稿を書いてほしい作家が一人いる。その名は鈴代凪(すずしろ・なぎ)。彼は、幼い頃の柴に、最初に「物語の愉しさ」を教えてくれた恩人だった。幼い柴に凪が語ったのは、絵本の中の昔話の「ハッピーエンドアレンジ」。たとえば『マッチ売りの少女』。少女が凍えてしまう最後がつらくて読み進められない柴に、凪はふんわりと幸せな要素をちりばめた、オリジナルのラストを作って語って聞かせ――。……そして大人になった柴は、大手出版社の新人賞を受賞以来、マイペース(要は超遅筆で寡作。ほぼ消息不明扱い)な執筆活動をつらぬく凪に、彼の作風とは違うものの、小説市場の需要にあった、売れ筋の「泣ける小説」を書いてもらうため、彼の開く「古書店兼小料理屋」へ今日も通い詰める。しかし、柴が凪に「泣ける小説」を書いてもらいたい理由は、本当は別にあって――。

内容説明

文芸編集者の柴桜丞には、どうしても原稿を書いてほしい作家がいる。その名は鈴代凪。彼は、幼い頃の柴に「物語の愉しさ」を教えてくれた恩人だ。幼い柴に凪が語ったのは、昔話の「ハッピーエンドアレンジ」。たとえば『マッチ売りの少女』。最後のシーンがつらくて読み進められない柴に、凪はふんわりと幸せな要素をちりばめた、でたらめなラストを語って聞かせ―。…そして大人になった柴は、マイペースな執筆活動(ほぼ消息不明扱い)を貫く凪に、彼の作風とは違うが売れ筋の「泣ける小説」を書いてもらうため、彼の開く「古書店兼小料理屋」へ今日も通い詰める。しかし、柴が凪にそれを書いてもらいたい理由は、本当は別にあって―。

著者等紹介

いのうええい[イノウエエイ]
奈良県出身。2018年より、小説投稿サイト「エブリスタ」にて作品を公開。『ヨロヅノコトノハ やまとうたと天邪鬼』(ことのは文庫)が初の書籍化となる。現代日本語学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品