MSムック
いま絶対に見ておくべき日本の国宝

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 112p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784867144374
  • NDC分類 709.1
  • Cコード C9476

出版社内容情報

謎の大秘宝、誰もが絶対にみたい日本の「国宝」今までにない情報がたっぷりと詰まったガイド本!今年の要注目だ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

1
東京国立博物館「国宝 東京国立博物館のすべて」で実物を観たものも多いので、感動は少ないが、復習にはなる。図書館の内容紹介は『世界に誇る日本の美術。謎多き出土品「漢委奴国王印」、天下五剣の名刀「三日月宗近」、西方極楽浄土を模した「平等院鳳凰堂」など、いま見ておくべき日本の国宝の鑑賞ポイントを徹底解説。未来の国宝候補も紹介する』。 2023/03/11

タロウ

0
国立博物館創立150周年記念特別展を見に行く予習として読む。扁平鈕式銅鐸、埴輪武装男子立像、縄文のビーナス、古今和歌集、太刀銘三条、赤絲威鎧、平治物語絵巻、地獄草紙、一遍上人絵伝、秋冬山水図、納涼図屏風、洛中洛外図屏風など、どれも素晴らしかった。言葉になる前の感性が伝わってきて、その完成度に圧倒される。自分なんかのやっていることがいかに低レベルか自覚された。なお、これらどれも国立博物館に所蔵されているのか明らかでないが、これをすべて見て回るとなるととても1日では回りきれないのではないかと心配になった。2022/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20017928
  • ご注意事項

最近チェックした商品