もし、水がなくなるとどうなるの?―水の循環から気候変動まで

個数:

もし、水がなくなるとどうなるの?―水の循環から気候変動まで

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月14日 19時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 93p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784867060353
  • NDC分類 K452
  • Cコード C0044

内容説明

人間が生きていくのに欠かせない水。大切な資源である水がなくなることは、あるのでしょうか?水の特別な性質や、どのように循環しているのか、わたしたちの暮らしや産業との関係、水をめぐる権利や気候変動の問題までを、豊富なイラストでわかりやすく紹介します。

目次

あってあたりまえのもの、それが水
わたしたちは毎日、たくさんの水を使う
水がなければ、わたしたちの体はうまく働かない
水は体の中をめぐる
地球は水の惑星
地球の水はどこから来たの?
地球の生命はどうやって誕生したの?
人間は水の近くで暮らしてきた
水には特別な性質がある
水の化学式はH2O〔ほか〕

著者等紹介

シュタインライン,クリスティーナ[シュタインライン,クリスティーナ] [Steinlein,Christina]
世界で最も美しい湖のそばに育ち、幼い頃から水への愛情を育む。ドイツのミュンヘン大学で水圏生態学を専攻後、ドイツジャーナリズム学校で、ジャーナリズム、生物学、小学校教育を学び、フリーの作家として活動を開始。現在、再び水のそばに―ミュンヘンの湖畔に家族と暮らしている

シャイアー,ミーケ[シャイアー,ミーケ] [Scheier,Mieke]
フリーのイラストレーター。ドイツのフライブルクで文化学を学んだあと、ハンブルク応用科学大学に移り、イラストレーションを学ぶ。これまでに何冊もの本のイラストを担当。ハンブルク在住

竹内薫[タケウチカオル]
1960年東京生まれ。サイエンス作家。YES International School校長。地球環境問題や犬猫の殺処分問題などでも積極的に発言している

那須田淳[ナスダジュン]
小説家。1995年よりドイツのベルリンに住む。『ペーターという名のオオカミ』(小峰書店・産経児童出版文化賞、坪田譲治文学賞を受賞)などYA向きの本を多数執筆。翻訳も絵本などたくさんある。和光大学、共立女子短期大学で非常勤講師もつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちみる

17
水の循環や地球環境の保護の重要さが学べる児童書📕 水の特性や浄水場・下水処理場の仕組み、 地球温暖化の課題など、 イラストを交えて触れています。 いかに自分が恵まれた環境で生活していることに気付き、限りある水を感謝しながら、大切に使うよう意識を変えてくれた良書です☺️✨ 2023/12/14

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

11
4年生ブックトーク授業。今回は【SDGs】をテーマに選書。ほぼ絵本なので、自分が借りた本がSDGsのどの項目に当てはまるかを考えるのが冬休みの宿題。(答え合わせは担任と)間違ってもいい、考えることが大切。 【世の中を見つめるーもっと知りたいSDGs】2022/12/14

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

6
SDGs 17の目標 【13 気候変動に具体的な対策を】【6 安全な水とトイレを世界中に】2022/11/05

みーさん

2
副題のとおり、水の循環から気候変動まで盛り沢山の内容。2023/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19387066
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品