内容説明
外傷性脳損傷(TBI)の概要から評価方法、認知障害・感情障害・行動障害・感覚障害や頭痛・睡眠などの身体的問題の疫学・評価・治療・管理までを簡潔に解説。
目次
1部 序論(外傷性脳損傷の概要)
2部 評価(医学的評価;神経心理学的評価)
3部 管理(外傷後の認知障害;外傷後の情動障害と行動障害;外傷後の身体的問題)
4部 社会的な話題(高齢者の外傷性脳損傷;スポーツ選手とスポーツ脳振盪;兵士と退役軍人の外傷性能損傷;脳震盪後の遷延症状;司法医学的問題と外傷性能損傷)
著者等紹介
松村明[マツムラアキラ]
筑波大学医学医療系脳神経外科教授
羽田康司[ハダヤスシ]
筑波大学医学医療系リハビリテーション科教授
丸島愛樹[マルシマアイキ]
筑波大学医学医療系脳神経外科、救急・集中治療科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。