わたしの糸

個数:
  • ポイントキャンペーン

わたしの糸

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月21日 03時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 38p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784867060018
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

内容説明

手をのばしてつかまえた1本の糸から、ひとりの少女の冒険がはじまります。糸はどこへつながっていくのでしょう?母になること、子どもと過ごす時間、やがて訪れる旅立ちのとき―。糸をモチーフに、愛と自立、人生のつながりをあたたかくシンプルにえがきます。アカデミー賞監督による北欧ノルウェーの絵本。第17回広島国際アニメーションフェスティバル優秀賞受賞作!

著者等紹介

コーヴェ,トーリル[コーヴェ,トーリル] [Kove,Torill]
1958年ノルウェー生まれ。アニメーション監督、イラストレーター、絵本作家。2006年、「デンマークの詩人」で米国アカデミー賞短編アニメーション賞を受賞。2014年に同賞にノミネートされた「モールトンと私(Moulton og meg)」は絵本『うちってやっぱりなんかへん?』として日本でも出版された。2018年、第17回広島国際アニメーションフェスティバル優秀賞を受賞した「スレッズ(Threads)」は音楽と映像のみで構成されており、その絵本が『わたしの糸』である。カナダ在住

青木順子[アオキジュンコ]
1968年神奈川県出身。ノルウェーの大学に長期・短期で5回留学。2000年からウェブサイト「ノルウェー夢ネット」を開設し、ノルウェーの情報発信を行う。ノルウェー語講師・翻訳・通訳・講演・語学書出版などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

45
ノルウェーの絵本。手を伸ばして掴んだ赤い一本の糸。それはどこに繋がっているのでしょう。繋がった糸はその人次第でどうにでも変化していく。垂れ下がる糸を見つめている人々が印象に残った。掴んだ糸によって運命は変わる。2019/11/28

anne@灯れ松明の火

40
県立、新着棚で。手を伸ばした先に、数多くの糸がぶらさがる。その先には何がある? そのうちの1本をつかんだわたし。糸の先には……? 細くて、切れそうな糸。いえ、簡単に切れることはない。そして、その糸がなくなったとしても、心に残るものがある。今日も、多くの人が糸をつかもうとしている。2019/11/03

ぶんこ

37
もう読んでいるだけでウルウル、ホカホカしてくる素敵な絵本でした。大勢の人が空を見上げて、たくさんの糸を掴むと・・空を飛んでいました。いいな、私も糸に繋がれて空を飛んでみたい。などど思っていたら、糸の先にはひとりぼっちの女の子。めぐり逢えたね。一緒に歩きたい、慈しみたいという女の人の気持ちがつよく伝わってきました。誰かと赤い糸で繋がっている安心感。1本だけではなく、父親や兄弟姉妹とも繋がっているのでしょう。2023/09/03

なななお

24
表紙の浮遊感に惹かれて。作者は、ノルウェー出身のアニメーション監督・イラストレーター。外国人にとって『赤い糸』って、こんな捉え方なのかな、と思いながら読みました。…空から降りてくる無数の糸。この糸の先に、何が待っているんだろう。ワクワクする事?私の赤い糸に掴まって、私を待つ所へ行ってみよう…『運命の赤い糸』と言うと、恋人限定の様に捉えてましたが、確かにコレも運命の赤い糸。選んだのか選ばれたのか、求めたのか求められたのか。神様しか知らない。でも運命は決められてない。さぁ自分で手を伸ばして。2021/12/28

みさどん

19
自分の運命の相手と赤い糸で結ばれている設定の本がこれまであったけれど、これは血縁の結びつき。無償の愛で、育て守り慈しみ幸せを願う。細いけれど強そうな糸が、親から子へ継がれていく。なので、ここには女性だけがクッキリ 笑。2023/08/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14404505
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品