本好きの下剋上―司書になるためには手段を選んでいられません〈第5部〉女神の化身〈9〉

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

本好きの下剋上―司書になるためには手段を選んでいられません〈第5部〉女神の化身〈9〉

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年03月26日 22時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 411p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866995205
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報



香月美夜[カヅキミヤ]
著・文・その他

内容説明

ついに火蓋を切られる「ゲルラッハの戦い」。騎獣で駆けるローゼマインは護衛騎士に守られながら敵陣を突破!決戦の舞台はマティアスと潜入するギーベの館へ―冷酷なグラオザムとの宿命の対決の行方は?終戦後、エーレンフェストに帰還したローゼマインは穏やかな時間を過ごす。領地に残った者たちの武勇伝を聞いたり、神殿や下町の様子を確認したり、衣装の仮縫いをしたり。だが、それも束の間、一連の首謀者たちの暗躍は終わっていなかった…。ユルゲンシュミットを揺るがす戦火の全貌を目撃せよ!前巻に続く書き下ろし100ページ超の閑話集「エーレンフェスト防衛戦(後半)」、椎名優描き下ろし「四コマ漫画」収録!

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

208
『本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいません~』完読プロジェクト https://bookmeter.com/users/512174/bookcases/12013151?sort=book_count&order=desc 今回は、第五部Ⅸ巻、全体の11/12(33/36)まで来ました。残り3巻です。今巻は、「ゲルラッハの戦い」の巻でした。続いて第五部Ⅹ巻へ。 https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=1674117402024/06/11

美紀ちゃん

135
「わたくしフェルディナンド様が研究に没頭できるような環境を準備します。絶対にフェルディナンド様を幸せにしますから安心してくださいませ!」とジルヴェスターに決意表明したローゼマイン、それ完全にプロポーズやん!とみんなに思われていたことを気づかないところがとても面白い。フェルディナンド様の赤くなった耳もキュンなポイント。表紙は誰?って思ったが、あとがきに書いてあった。ゲルラッハとマティアス。親子の対決。またフェルディナンド様と一緒にいられるようになって良かった。頼れる人がいるって、幸せだと思う。2022/09/22

こも 旧柏バカ一代

132
アーレンスバッハに攻め入ったが、ローゼマインに毒を盛ったギーべが現れラスボスのように暴れまくる。それをレッサーくんの巨大化で撃退してアーレンスバッハを陥落させる。そして、アーレンスバッハからエーレンフェストに攻め寄せて来たゲオルギーネは礎まで侵入出来たが、偶然にも魔石に変わる粉をやり過ごしていたジルヴェスターが撃退してゲオルギーネを討ち取って防衛成功。そして初めての実戦で、目の前で騎士達を魔石に変えた即死性の粉攻撃を見たせいでローゼマインは魔石に魔力を込める事が出来なくなった。完全にトラウマになっている。2022/08/10

サンゴ

127
ジルヴェスターの運の良さは神懸かっている2022/08/10

すがはら

117
陰謀はまだ続く。ゲオルギーネも完全な黒幕ではなかったのかと思うと執着に囚われた人生が哀れに感じられます。あちらの国の王族を使った魔石生産システムも寒気のするものでした。怖いなぁ。アーレンスバッハで魔王覚醒したはずのフェルディナンドがエーレンフェストでは急に引いてしまったのかと焦ったけど、ローゼマインの本音を再確認して本格稼働の様子。今後が楽しみです。ローゼマイン視点からの本編の後に続く複数人視点の語りを読むと、多くのキャラクターをしっかり動かしている作家さんに感心します。2022/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19650876
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。