内容説明
学校や職場でどうカミングアウトする?LGBTであることをからかわれたらどう対応?性別適合手術に健康保険は適用される?パートナーと同じ墓に入るための方法は?アウティングされたらどう対処すべき?アセクシュアルの人はパートナーを持てないの?トランスジェンダーは性別変更後に異性と結婚できる?Xジェンダーはホルモン療法を受けてもいい?etc.50の疑問に最新情報を交えて医師がわかりやすく回答!家族・友人・同僚が知りたい情報も満載!当事者が抱えるリアルな悩みにズバリ答えるQ&A事典。LGBTの用語集・全国の自助団体リスト収録。
目次
第1章 LGBTの基礎知識(LGBTって何?;人それぞれ、LGBTの人生 ほか)
第2章 LGBTの心の健康に関するQ&A(自分がLGBTであることを誰にカミングアウトすればいい?;カミングアウトをするときのポイントは? ほか)
第3章 LGBTの体の健康に関するQ&A(ボディビルで体を鍛えているゲイだが、気をつけたほうがいいことは?;レズビアンは乳がんになりやすいって本当? ほか)
第4章 LGBTの老後の健康に関するQ&A(トランスジェンダーは同性の介護者に介護を頼めるの?;同性カップルを受け入れてくれる高齢者施設はある? ほか)
著者等紹介
針間克己[ハリマカツキ]
東京大学医学部医学科卒業。東京大学医学部大学院博士課程修了。医学博士。東京家庭裁判所医務室等を経て、2008年はりまメンタルクリニック開院。日本性科学会理事長。GID(性同一性障害)学会理事、第20回大会学会長。日本精神神経学会「性同一性障害に関する委員会」委員。The World Professional Association for Transgender Health(WPATH)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
白河清風
ノンケ女医長
Aki Hamada
kaz