出版社内容情報
患者支援を行っている医療ソーシャルワーカーの離職・転職率の高さが大きな問題となっている。本書では、かれらのメンタルヘルスや離職・転職などに影響を与えるスーパービジョンに着目し実証的に検討を行った他に類のない一冊である。
【目次】
第1章 医療ソーシャルワークとスーパービジョン
第2章 本研究の背景と概要
第3章 スーパービジョンとパラレルプロセスに関する質的研究
第4章 スーパービジョンとパラレルプロセスに関する量的研究
第5章 スーパービジョンを活用した高ストレス環境下における人材育成・管理
内容説明
患者支援を行っている医療ソーシャルワーカーの離職・転職率の高さが大きな問題となっている。本書では、かれらのメンタルヘルスや離職・転職などに影響を与えるスーパービジョンに着目し、実証的に検討を行った類のない、期待された一冊である。
目次
第1章 医療ソーシャルワークとスーパービジョン(ソーシャルワークにおけるスーパービジョン;医療ソーシャルワーカーにおけるスーパービジョンの実際)
第2章 本研究の背景と概要(高ストレス環境下における医療ソーシャルワーカーの現状;人材育成とスーパービジョン;スーパービジョンとパラレルプロセスに関する国内外の文献)
第3章 スーパービジョンとパラレルプロセスに関する質的研究(調査研究の概要;上司から受けている(受けてきた)スーパービジョンとその影響
上司から受けている(受けてきた)スーパービジョンのパラレルプロセスの実態)
第4章 スーパービジョンとパラレルプロセスに関する量的研究(調査研究の概要;上司(先輩)の医療ソーシャルワーカーの状況
部下(後輩)の医療ソーシャルワーカーの状況
本章で設定した10の分析結果)
第5章 スーパービジョンを活用した高ストレス環境下における人材育成・管理(本研究で得られた成果;人材育成・管理のためのスーパービジョンの実践モデル)
著者等紹介
竹本与志人[タケモトヨシヒト]
最終学歴 大阪市立大学大学院 生活科学研究科 後期博士課程 生活科学専攻修了。学位 博士(生活科学)。現在 岡山県立大学 保健福祉学部 教授。岡山県立大学 学術研究推進センター長。大阪公立大学大学院 生活科学研究科 客員教授。日本学術会議 連携会員。資格 社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員、専門社会調査士、ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



