出版社内容情報
「法と経営学」の観点から企業経営に必要な基礎的な法的知識を解説した。
企業経営に関わる企業人はもちろんのこと、いずれ企業人となる大学生・大学院生、教員にとっても必携の書である。
【目次】
第1章 企業形態
第2章 コンプライアンス経営
第3章 コーポレートガバナンス
第4章 事業戦略1
第5章 事業戦略2
第6章 知的財産管理
第7章 取引管理
第8章 公正取引
第9章 人材管理
第10章 グループ子会社の管理
第11章 経営法学の考え方
内容説明
本書は、「法と経営学」の観点から企業経営に必要な基礎的な法的知識を解説したものであり、企業経営に関わる企業人、またいずれ企業人となる大学の学生・院生や教える立場の教員にとって必携の書となろう。
目次
第1章 企業形態
第2章 コンプライアンス経営
第3章 コーポレートガバナンス
第4章 事業戦略1
第5章 事業戦略2
第6章 知的財産管理
第7章 取引管理
第8章 公正取引
第9章 人材管理
第10章 グループ子会社の管理
第11章 経営法学の考え方
著者等紹介
井原宏[イハラヒロシ]
京都大学法学部卒業、ケンブリッジ大学大学院比較法研究課程修了、住友化学法務部長、経営法友会代表幹事、筑波大学大学院教授(社会科学系)、筑波大学大学院ビジネス科学研究科長、明治学院大学法学部教授、明治学院大学学長補佐、弁護士(東京弁護士会)、一般社団法人GBL研究所代表理事会長、筑波大学監事、国際取引法学会代表理事会長を歴任。現在、国際取引法学会名誉会長(創設者)、筑波大学名誉教授、京都大学博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。