出版社内容情報
教職課程コアカリキュラムの内容を含む教育心理学のスタンダードなテキストである。グループディスカッション,ディベート,ワークといったアクティブラーニングで活用できるような演習課題や資料を豊富に掲載し、教員採用試験対策にも対応する。
目次
第1章 教育心理学とは
第2章 発達
第3章 学習
第4章 記憶
第5章 知能
第6章 動機づけ
第7章 パーソナリティ
第8章 学級集団
第9章 教育評価
第10章 発達障害と特別支援
第11章 学習支援の理論と実践
著者等紹介
外山美樹[トヤマミキ]
2000年 筑波大学大学院博士課程心理学研究科心理学専攻退学 博士(心理学)。現在 筑波大学人間系 教授
長峯聖人[ナガミネマサト]
2021年 筑波大学大学院博士後期課程人間総合科学研究科心理学専攻修了 博士(心理学)。現在 江戸川大学人間心理学科 講師
海沼亮[カイヌマリョウ]
2024年 筑波大学大学院博士後期課程人間総合科学研究科心理学専攻修了 博士(心理学)。現在 松本大学教育学部 専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。