出版社内容情報
養護教諭や保健体育教師を志す学生や学校教育に携わる人たちが、学校における保健教育と保健管理の基本的内容や性格を理解し、学校保健を「子どもの生きる力を育む」教育活動の一環として展開する能力を身に付けることができる一冊。
目次
第1章 学校保健の意義と特質(学校保健の概要;学校保健の行政と関係法規 ほか)
第2章 学校における健康教育(保健教育)(保健教育の推進;保健授業(保健学習)の推進 ほか)
第3章 学校における保健管理1(主体管理と生活管理)(学校における保健管理の意義と展開;健康診断 ほか)
第4章 学校における保健管理2(環境管理)(学校環境衛生;学校安全管理)
第5章 学校保健活動の展開と運営(学校保健活動の展開;学校保健計画 ほか)
付録 学校保健関係法規
著者等紹介
門田新一郎[モンデンシンイチロウ]
岡山大学名誉教授。医学博士
大津一義[オオツカズヨシ]
日本ウェルネススポーツ大学教授。保健学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。