感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わ!
0
面白い企画だと思いました。ラテ欄というのは、テレビらのことで、当時のテレビ欄を通じて、当時の世相を知るというものである。同様の趣旨としては、ラジオの番組欄から当時の世相を読み取るというものがあった。もちろんラジオの方が歴史が少しだけ古い!
kaz
0
監修者が冒頭に記しているとおり「昭和35年から昭和43年という、テレビが一般家庭へと普及しつつ、やがては成熟期へと向かう過程にある9年間のテレビ欄を、トピックスごとに並べてみただけ」の本。実際に観た記憶があるのは昭和40年くらいからだが、それ以前の番組も再放送等で観ているのだろう、何となく知っているものが多い。番組の裏話等、興味深いが、文字と背景の色づかいが雑で、非常に読みにくいのが難。 2019/04/30