買いものは投票なんだ―EARTHおじさんが教えてくれたこと

個数:

買いものは投票なんだ―EARTHおじさんが教えてくれたこと

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年03月29日 14時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 40p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784866809007
  • NDC分類 519.04
  • Cコード C8737

出版社内容情報

「買える」を「変える」を提案する、メッセージイラストブック

お母さん、お父さんへ
子どもたちの未来を少しだけよくする方法、EARTHおじさんと一緒に考えてみませんか?

著者からのメッセージ
もともと無関心だった世の中の問題に私が興味を持ちはじめたのは、わが子の出産がきっかけでした。
子どものためにできるだけ自然なものを選んでいく日々の生活の中、3・11の大震災が起こったのです。
守られるはずの命が守られないという現実に直面し、世の中への問題意識はさらに高まっていくことになりました。
添加物、農薬、放射能、化学物質、遺伝子組み換え食品、ワクチン、必要以上の薬……知れば知るほど、私たちの目の前にはたくさんの問題があることがわかってきました。
そして、子どもたちのからだは悲鳴をあげています。
「私たちはどうしたらいいのか?」
そんなことを考える中で、私たちの日々の選択(買いもの)と社会とがつながっていることに気づいたのです。
「買える」という行動を「変える」。
このことが、子どもたちの命や未来、そしてこの星を守っていくための方法なのではないか。そんな思いから、この本が生まれました。
本書が、昔の私のようにわが子のために何をしたらよいのかわからず迷っているお母さん、お父さん方が、「伝えたい」「動きだしたい」と思ってくださるアイテムになれば幸いです。
たくさんの人の一歩が生まれますように。
それが一人でも多くの子どもたちの笑顔につながりますように。 ほう

この本を手に取ってくれたみなさんへ。
この世の中にはたくさんの問題があります。
そしてその問題を解決しようと行動を続けている人たちがいます。
僕は8年前、西アフリカのギニア共和国で事業を始め、貧困と呼ばれる地域の現場を見てきました。
栄養失調のわが子を抱えながら物乞いをする母親。
ゴミをあさりながら今日の食事を手にする子ども。
どれだけ働いても抜け出せない、貧困という落とし穴。
そんな問題の根本に僕の生活スタイルが大きく関係していることに気がつきました。
一見、解決が困難に思える大きな問題も、もとをたどれば僕たちの“選択"の上にできている。
そうであるなら、未来を変えたいなら、自分自身の“選択"を変える必要があるのです。
遠い国の問題にかぎらず、僕たちの身近で起きている問題も根本はおなじ。
人の“無関心"が生み出すものだと僕は思います。
何を変えればいいのか、わからない。
何を伝えればいいのか、わからない。
この本は、おなじような思いを胸に抱き、ただ純粋により良い未来を望む仲間たちの助けになれるように、との思いをこめてつくりあげました。
だれもが自分の家族の、自分のたいせつな人の、そして自分自身の幸せを願っているはず。
そんなみなさんの助けになれば、これほど嬉しいことはありません。
本書を手にとっていただいたみなさんの人生が、光り輝くことを心より願っています。 藤原ひろのぶ

ほう(法生)[ホウ]
イラスト

藤原ひろのぶ[フジワラヒロノブ]
著・文・その他

内容説明

お母さん、お父さんへ。子どもたちの未来を少しだけよくするために、今すぐできることを、EARTHおじさんがナビゲートします。

著者等紹介

ほう[ホウ]
1979年、新潟県生まれ。書画作家(パステル、水彩、色鉛筆、絵具、ダンボール)。得意なイラストをメインにフェイスブックなどでの情報発信を開始。20年前から「家族の愛」をテーマに作品を作り、2014年、地元・新潟での初個展を皮切りに、各地で個展を開催、大きな反響を呼ぶ。真宗大谷派のお寺で授かった法名「釈尼法生(ほう)」をアーティストネームとして活動中

藤原ひろのぶ[フジワラヒロノブ]
1980年大阪府生まれ。特定非営利活動法人「NGO GOODEARTH」代表。大学卒業後、一般企業に就職するが3年で退社。社会のさまざまな問題に目を向ける中、“貧困”というテーマにたどりつく。ギニア、ネパール、バングラデシュで現地雇用を創出するための事業を展開。日本では月間200万PVを誇るサイト「健康のすすめ」の管理人として、全国各地で積極的な講演活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やすらぎ 🍀安寧祈願🍀

161
昔と今ではこんなにも暮らしが変わったんだね。子どもと一緒に身近な生活から見つめ直す絵本。…世の中は便利になったけど、問題は山積み。本当に心と体にやさしくなっているのかな。買えるという行動を変えよう。化学物質過敏性ってなあに。そもそも体ってそんなに汚れるの。安いものにほ理由があるんだね。…少しだけ立ち止まって考えてほしいんだ。自分だけ、今がよければそれでいいなんて、本当にそうなの。みんなは地球を壊したいと思った?争っている場合じゃないんだ。君たちのような希望の光が集まれば、きっと暗闇を照らすことが出来るよ。2022/01/09

きむこ

72
SDGsの絵本。まず絵が可愛い♡46億歳のEarthおじさんがなんとも言えない可愛さで愛着が湧く。私達は必要なものを手に入れる為にどれだけの自然を破壊しているか考えたことがあるのか?という1番足元からわかりやすく教えてくれている。添加物とかは気をつけていても、やっぱり量販店の服は安いから買っちゃうし食器用洗剤もやめれない。じゃあせめてやれる事はどこからだろう?100点を目指さなくていいから今出来ることから少しずつ。2021/10/09

マリリン

40
なかなかの良書で、痛みが入った。身体に悪影響のないものを極力選んでいるが、気づかぬうちに地球を汚染していた事を思い知らされた。表題の意味を考える。例えば食品。全て手作りしていた時代とは違い、今は量産可能になり、簡単に安値で入手できるようになったし保存もきく。便利さを得た代償に失ったものを突き付けられた。洗剤・シャンプー・流行の服...大切なものを見失い、色々なものを犠牲にして、お金儲けを優先して、争って傷つけて、つくってばらまいて...選ぶのは(投票するのは)自分なんだ。もっとやさしくならなければ...。2020/12/27

Y2K☮

35
篠崎の「読書のすすめ」で衝動買い。ジャミロクワイの名曲"When You Gonna Learn"をより過激にした風。主張は正しい。でも明らかにそれと分かる特定商品の絵を出して糾弾するのはどうかな。地球と身体に優しい商品やそういうものを作っている企業を紹介するだけでいいと思う。あと著者の主張を突き詰めると本も森林伐採の温床だからムダに作るなって話になるし、オーウェルのあれみたいな管理社会に行き着きかねない。潔癖過ぎる善意はふとしたきっかけで不寛容の悪にすり替わる。その点を踏まえた上で活動を続けて頂きたい。2019/01/11

わむう

29
環境に警鐘を鳴らすための絵本。食品や洗剤など身の回りの物を、化学製品か昔から使われていたものかどちらが地球や人体にとって良いと思う?とページ見開きで問いかけしています。わかってはいるけれど、昔の生活様式に戻るのは難しいことですね。2020/11/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13109951
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。