人生は「言語化」すると動き出す

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

人生は「言語化」すると動き出す

  • ウェブストアに54冊在庫がございます。(2025年05月08日 06時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866803173
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

■ベストセラー『すごい言語化』の著者が伝授する、人生を変える言語化トレーニング!

現状を変えたいけど、何をやったらいいかわからないあなたへ。

本書でお伝えする「言語化スキル」を身につければ・・・
 【目標】が明確?【思考】が明確?【行動】が明確になる

■【目次構成】
序 章 あなたの人生を今日から動かす
第1章 あなたの人生を動かすものを言語化 する
第2章 自分が望んでいるものを言語化する
第3章 ゴールと同時に「自分」を言語化する
第4章「やるべきこと」を取捨選択する
第5章 あなたの「やりたいこと」と「今日やるべ きこと」を言語化するための言語化手法
第6章 人間関係の悩みは、言語化すればすべて消える

内容説明

現状を変えたいけれど、何をやったらいいかわからないあなたへ。「言語化スキル」を身につければ…目標が明確→思考が明確→行動が明確になる。

目次

序章 あなたの人生を今日から動かす
第1章 あなたの人生を動かすものを言語化する
第2章 自分が望んでいるものを「言語化」する
第3章 ゴールと同時に「自分」を言語化する
第4章 「やるべきこと」を取捨選択する
第5章 「やりたいこと」と「今日やるべきこと」を言語化する

著者等紹介

木暮太一[コグレタイチ]
言語化コンサルタント。作家。(一社)教育コミュニケーション協会代表理事。14歳から、わかりにくいことをわかりやすい言葉に変換することに異常な執着を持つ。学生時代には『資本論』を「言語化」し、解説書を作成。学内で爆発的なヒットを記録した。ビジネスでも「本人は伝えているつもりでも、何も伝わっていない!」状況を多数目撃し、伝わらない言葉になってしまう真因と、どうすれば相手に伝わる言葉になるのかを研究し続けている。企業のリーダーに向けた言語化プログラム研修、経営者向けのビジネス言語化コンサルティング実績は年間200件以上、累計3000件を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
人生の動かし方: 行動リスト 日々の小目標 自己理解 行動促進 強烈に嫌なことを避ける ビジョン達成 目標言語化 自分を知る ストレス回避 目標と行動: 明確なビジョン 行動リスト 行動の小分け 具体化 締め切り設定 実行 自己分析 進捗管理 ステップごとの計画 視覚化 自己分析と価値観: 過去の失敗分析 価値観の明確化 自己評価 内面的な願望 探求 自己反省 フィードバックの活用 成長意欲 自分の強み発見 人間関係: 言語化 共感 認識と表現 自己反省 言葉にする 思考整理 対話改善 率直な意見交換2025/03/17

まさ

0
* 行動するためには、具体的に言語化することが必要 * 人生を動かすためには「ビジョン・ゴールを達成すること」「自分が日々したいことができる」「強烈に嫌なことを避ける」のいずれかを実行する * 自分の本心は嫌いな人に隠れている。嫌いなのは羨ましいから。「自分もそれがほしい」と認める。 * 行動リストをつくること * まずは網羅的に観点を洗い出しその上で具体化していく。最終的には3分で完結する作業ベースでリスト化すると行動できる。2025/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22457544
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品