出版社内容情報
★受講者数13万人超!Udemy人気講師による初の著書!
★デ ザイン思 考 を日 常 生 活 に役 立てる!
3つのステップを実践していくだけで、「退屈」から「楽しい」毎日に変えることができる!
★本書のポイント
社会人学習プラットフォームUdemyにて高評だった
「デザイン思考」の講義を書籍化!Udemyの人気講師
である著者が従来のデザイン思考を再定義し、
日頃から実践しやすい方法を紹介します。
本書のメソッドを実践することで、新しい価値を生み出
す思考法を自然と身につけることができます。また、
「できる」体験を繰り返すことにより、自分を肯定できる
ようになり、自信も身につけることができます。
内容説明
デザイン思考は日常生活に超役立つ。3つのステップを実践するだけで、「退屈」から「楽しい」毎日に変える考え方。凡人の日常にイノベーションを起こす方法論。それが―「超デザイン思考」です。
目次
第1章 凡人の日常にイノベーションを起こす「超デザイン思考」(これまでの問題解決法との違い;「超デザイン思考」3つのステップ ほか)
第2章 ステップ1 アイデアを育てる(なぜ、「アイデア」から始めるのか?;なぜ、理想が実現しないのか―やりがちな失敗3選 ほか)
第3章 ステップ2 実験してみる(なぜ、「実験」をするのか?;簡単にできる実験3パターン ほか)
第4章 ステップ3 ふり返る(なぜふり返りをするのか?;ふり返りの実践 ほか)
第5章 日常生活における超デザイン思考の活用事例(日々のサイクルと「ふり返り」で自信がつく!;先の「どうせできない」よりも、今の「やってみたい」 ほか)
著者等紹介
渡辺拓[ワタナベタク]
株式会社Wonder Zero代表取締役。夢を持てずに苦しんだ経験から、ゴールを描きにくい時代の「テーマ型」の生き方を提唱している。サイボウズ株式会社において週4勤務で3つの複業をするといった働き方を学び、独立、沖縄へ移住。デザイン思考を用いた自由なキャリア形成を支援している。世界最大のオンライン学習プラットフォームUdemy(ユーデミー)にて受講者13万人超。「スキルは学んだだけでは身につかない」という自身の体験を元にした「楽しく、わかりやすく、実践しやすい」講座や研修が好評。好奇心とともに「できる!」を味わえる「ワンダーな学び」の普及に尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。