働く50代の快眠法則

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

働く50代の快眠法則

  • 角谷 リョウ【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • フォレスト出版(2023/07発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月21日 16時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 232p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866802336
  • NDC分類 498.36
  • Cコード C0030

出版社内容情報

累計26,000部突破『働くあなたの快眠地図』著者最新刊。

50代の今なら間に合う!!
50代の睡眠改善で、生涯現役バリバリに~
~あなたならどっちを選びますか?~
〇快眠で疲れないカラダを手にいれ、70代まで元気に働く!
×「悪い睡眠」を放置したまま、病気や不調で働けない体に…

内容説明

人生の後半戦で「社会に貢献できる人」でいられるか「社会のお荷物」になるかは“睡眠”で9割決まる!

目次

第1章 50代の睡眠改善で人生の後半戦が決まる
第2章 50代は睡眠改善の前に「夜のトイレ対策」が必須
第3章 50代の睡眠の質は「睡眠環境」が9割
第4章 50代の快眠のポイントは「睡眠圧」にあり
第5章 寝る前に体をリセットする方法
第6章 寝る前に脳をリセットする方法

著者等紹介

角谷リョウ[スミヤリョウ]
スリープコーチ。LIFREE株式会社共同創業者。NTTドコモ、サイバーエージェント、損保ジャパンなどの大手企業をはじめ、計120社、累計6万5000人の睡眠改善をサポートしてきた上級睡眠健康指導士。日本サウナ学会学会員。日本睡眠学会会員。都市工学を専攻し、都市開発で当時最先端であった神戸市役所に入局。役所勤め時代に体づくりに目覚め、当時珍しかったパーソナルトレーナーをつけ、自分に合った理論的なトレーニングの有効性を実感。あらゆる有名トレーナーのメソッドを研究する。役所を退職後、トレーナーとして独立。わずか3カ月でキャンセル待ちのスタジオに。半年でスタッフを増員して移転拡大し、2年で4店舗と、このジャンルで関西トップクラスになる。神戸と大阪のトレーニングスタジオを経営しながら、自らもトレーナーとしてスタジオや企業で指導を行うエグゼクティブ専門のパーソナルトレーナーとして活動する。これまで主に企業向けに「運動」「食事」「睡眠」の改善サポートを行なってきたが、食事や運動の改善とは比較にならないほど、「睡眠の改善」がメンタルやコンディションの回復につながることに気づき、睡眠改善に特化する活動にシフト。認知行動療法や心理学をベースにした独自の睡眠改善メソッドによるサポー卜を行っており、1回のセミナー参加で不眠症レベルの受講者の約70%が「正常範囲」まで改善。4週間の睡眠改善プログラムにおいては90%以上が「正常範囲」にまで改善している。「人は、強制されても生活や行動は変わらない」をモットーに、楽しくみずから自分を変えたくなるようなサポートを追求している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たかこ

55
睡眠が大事なのはわかっているのだけど、最近睡眠が変わってきたな…と気づいたので手に取ってみた。50代になれば、老化だよね。身体も変わるし、若い頃のように寝続けられることもなく、寝るのにも体力が必要だなぁ、と。この先もっと眠れなくなる前に、今身につけておけば良い習慣やその法則など、お手軽コースと本気コースとで対策方法が書いてあるので、始めやすそう。マインド風呂ネスは面白そう。電気を消して湯船に浸かり呼吸を整えるのは早速やってみようと思う。2025/06/04

ぴえろ

32
50代向けの快眠法。睡眠改善に取り組む前にまずは夜のトイレ対策から、というのが最初にあってこの本は本気だな!と気に入った笑 睡眠環境、睡眠圧、寝る前の身体、脳のリセット法を、お手軽に始められるものと本気コースのものが取り上げられていてやってみよう、という気にさせてくれる。睡眠は大事。2024/01/31

金吾

23
よく眠ることができないので読みました。参考になることは多く、地道に実践していこうと思います。2023/08/11

なお

17
自称不眠症の夫のために読んだ。簡単な対処法から本気の対処法までのっているのでお金をかけたくない人にも有益な情報が掲載されている。理論だけではなく、対処法がしっかりと描かれているので素晴らしい。 マットレス買い換えようかな。2024/04/18

ギルダーツ

13
最近、明け方に早く目が覚めてしまうため、読んではみたものの特に新しい情報はなし。睡眠本は結構読んだが50代に特化した新しい知見に期待したが少し残念。本書とは全く関係ないが、Spectra479ブルーライト99.9% カットメガネを寝る前に使うようになって、目が疲れにくくなった気はする。寝る前はスマホを見ないに越したことはないが、そうは言ってもというときに有用。オススメです。とはいえまだ睡眠は万全ではないので、クラウドファンディングで買った年末に届く脳波同調デバイスに期待するしかない…2023/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21286427
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品