内容説明
コロナ・ショック、世界同時不況、社会不安…先行きの見えない時代だからこそ4000年を生き抜いたユダヤ不変のルールに学ぶ!ユダヤに改宗した著者が日本人にいまこそ伝えたい48のメッセージ。
目次
第1章 ユダヤ流生き方の極意
第2章 激動の時代を生き抜くヒント
第3章 学びの黄金律
第4章 日本人とユダヤ人
第5章 4000年の叡智が教えてくれること
著者等紹介
石角完爾[イシズミカンジ]
千代田国際経営法律事務所代表。Technion Japan CEO。米国認定教育コンサルタント。京都府生まれ。北ヨーロッパ在住。京都大学在学中に国家公務員上級試験、司法試験に合格。同大学を主席(当時歴代最高得点)で卒業後、通商産業省(現・経済産業省)を経て弁護士となる。田中角栄の個人的推薦でハーバード大学へ入学。ハーバード大学ロースクール修士号取得、ペンシルバニア大学証券法修士課程修了。1978年ハーバード大学法学校博士課程合格。ウォール・ストリートの名門法律事務所シャーマン・アンド・スターリングを経て、帰国後、千代田国際経営法律事務所を設立。ベルリンのレイドン・イシズミ法律事務所の代表パートナーとなる。日本におけるマイケル・ジャクソンの顧問弁護士を努め、国際弁護士としてアメリカ、ヨーロッパを中心にM&Aのサポートなどで活躍。息子がオクスフォード大、娘がハーバード大に入ったことから、教育コンサルタントの資格をアメリカで取得。2007年、5年にわたる厳格な修行のもと、難関の試験及び厳格な割礼手術を経てユダヤ教に改宗しユダヤ人(ウルトラオーソドックス派ハバド・ルバヴィッチ教団所属)となる。現在、イスラエルのテクニオン工科大学の公式機関Technion Japanを経営し、その豊富なユダヤ人ネットワークからイスラエルの最新技術と日本企業をつなぐ技術商社として日本・欧米・イスラエルを中心に活躍中。世界のユダヤ人の中で最も知られた現存の日系ユダヤ人。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スノコ
本を読むのは寝室派
AdamX
ハル
kanoru_gin