出版社内容情報
科学知識に善悪はナイ!
2018年に『アリエナイ理科ノ大事典』『アリエナイ理科ノ大事典Ⅱ』を発売し、それ以降は工作や医学など、特定のジャンルに絞った派生本を刊行してきましたが、今回は薬理凶室の怪人たちが全員集合、オールジャンルの「大事典」として刊行いたします。今回のポイントは、、、
●300ページ以上の大ボリューム!●薬理凶室はYouTubeチャンネル「科学はすべてを解決する!」としても活動。今回本書では動画関連記事も多数収録しているため、動画を併せて読むことで理科の勉強が楽しくなります!
コンテンツ例 【生物】カフェインの科学/マラリア治療薬開発の裏歴史/熱中症の予防と対策/HPVワクチンのススメ/解毒の科学/知能ドーピング/カピビラ&珍獣の飼育法 【化学】局所麻酔薬の合成/カラフル標本の作り方/女の子のニオイを錬成/痛み止めの薬学/市販薬の依存性/サルファ剤のフルスクラッチ【物理】ファイヤーキャノンガゼット/ジェネリック・ワスプナイフ/合法的なアサシンブレード/超小型電動バイク/ファイアソードを再現…など
内容説明
科学や技術に善悪はナイ!生物・化学・物理の勉強が楽しくなる孤高の武闘派理科集団による凄絶な大実験、第3弾。
目次
Topics(地獄の苦しみのその先を目指す 罰ゲーム汁の科学;自由研究にピッタリな映える実験!カラフル葉脈標本の作り方 ほか)
生物(身近な風邪薬から花粉症薬までジャッジ!運転OK・NGの市販薬;少量のアレルゲンを投与して身体を慣れさせる オフシーズンに始める花粉症の治療薬 ほか)
化学(火災・中毒・漏洩の被害を最小限に抑える!おうちラボの安全管理の基本;不可視インクに秘めた想いをしたためる 化学的トリックレターの理論と作り方 ほか)
物理(米式バルブで超小型化&排気高速化を実現 コンパクトサイズのエグゾーストキャノン開発;「ぼくのかんがえたさいきょうのぶき」を作る!エグゾーストキャノンの金属加工の基本と実践 ほか)
補講(国内で流通する象牙の真実 日本のハンコ文化の闇;家にいながらあらゆる防災情報を入手する!危機管理アプリ&サイトの使い方 ほか)
巻末付録
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うみ
Urmnaf
Ta283
ひろぺん