英語ができる人が頭の中でしていること(仮)

個数:
  • 予約
  • ポイントキャンペーン

英語ができる人が頭の中でしていること(仮)

  • 光藤京子
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • あさ出版(2025/12/09発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 34pt
  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判
  • 商品コード 9784866677712
  • Cコード C0082

出版社内容情報

 日本人にとって英語を「話す」ことは長年の課題とされていますが、実際には高度な語彙や複雑な構文を駆使せずに、日本人がすでに持っている英語スキルで日常的なコミュニケーションは十分に成立します。
 本書では、日本人が英会話に苦手意識を持つ主な要因として、「実践的な対話経験の不足」と「インプットされた知識を即座に運用する力の欠如」に着目。英語を話すために本当に必要な思考プロセスを明らかにします。
章構成は、英語を効果的に運用するための5つのアプローチーー①自動化されたパターンへの対応、②句動詞を活用した自然な表現、③品詞の転換による柔軟な言い換え、④英語でのオノマトペ表現、⑤無生物主語を用いた客観的な記述ーーといった5つの軸で展開します。
 上記の視点に基づき、日常で頻出するフレーズを掲載し、各表現は「伝えたい内容」→「日本語的な思考過程」→「シンプルな英訳」という3段階で整理しました。読者が思考と言語の橋渡しを実感できる構成となっています。「難しい英語」を目指すのではなく、「使える英語」への第一歩を踏み出したい方に最適の1冊です。


【目次】

最近チェックした商品