ゼロからはじめる相続必ず知っておきたいこと100 (改訂3版)

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

ゼロからはじめる相続必ず知っておきたいこと100 (改訂3版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月29日 17時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 248p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866676951
  • NDC分類 345.5
  • Cコード C2034

出版社内容情報

2020年9月に刊行した『改訂2版 ゼロからはじめる相続 必ず知っておきたいこと100』を改訂。

内容説明

知りたいところ、どこからでも読み始められる!今すぐ取り組める節税策がわかる!税務調査を受けない方法をアドバイス。いざというときにも慌てない、相続の手続きをわかりやすく解説!遺産分割・納税がスムーズに行える!トラブルが起こらない遺言書を作成!これ1冊で自分に最適な相続対策が見つかります!

目次

第1章 いちばん知りたい「節税編」
第2章 節税対策の基本「生前贈与編」
第3章 指摘を受けない「税務調査編」
第4章 税額が大きく変わる「財産評価編」
第5章 利用しやすい「小規模宅地の特例編」
第6章 資金難でも大丈夫「延納・物納編」
第7章 家族で取り組む「管理会社設立編」
第8章 収益を上げるための「不動産投資編」
第9章 手続きがわかる「確定申告編」
第10章 争いを未然に防ぐ「遺言編」

著者等紹介

深代勝美[フカシロカツミ]
公認会計士、税理士、行政書士。深代税理士法人理事長、(株)アンテックス代表取締役社長、経営コンサルタント。1974年、東洋大学卒業とともに公認会計士二次試験に合格。グローバルな環境で自分を鍛えるべく、世界有数の会計事務所であるデロイト・ハスキンズ&セルズの日本事務所に入所。SEC監査(米国証券取引所に上場されている会社の監査)にたずさわった。1985年、深代会計事務所を設立、2002年、税理士法人として法人化。日本公認会計士協会東京会副会長などを歴任した。わかりやすくて軽快な解説が好評を博し、顧問先は、法人1,100社、個人3,000名に上る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品