出版社内容情報
志水浩[シミズヒロシ]
著・文・その他
内容説明
中小企業の社長は、たいていが「いい人」。しかし「やさしい」だけでは会社は潰れる。「厳しい」だけでは社員がみんな辞めてしまう。「やさしくて強い」社長になり、会社を成長させていくためには何を為すべきか。指導歴30年超のエグゼクティブ・コーチが教えます。
目次
第1章 時代は「やさしくて強い社長」を渇望している(これからの時代に求められる「やさしくて強い社長」とは?;本当の意味で社員を幸せにする社長とは?)
第2章 社長の三つの力が会社を成長軌道に乗せる―疑う・問う・軸をつくる力(「本当にそうなのか?思考」が未来を切り拓く;ありえない「問い」を立てることが発想力を高める ほか)
第3章 これが重要!中小企業の組織運営・人材育成の勘どころ(「主体変容姿勢」を育むことが会社も社員も強くする;「向上型」「未来型」問題を形成・解決する力を磨かせる ほか)
第4章 社員・組織を良き世界に導く「社長」のリーダーシップ(リーダーシップの本質は未来構想力;環境変化の激しい時代に求められる「反実仮想」 ほか)
第5章 心が結果をかたちづくる!「社長」の心のコントロール法(抱え込んでしまう心理が、自分も周りもダメにする;できるリーダーに取り憑く魔物 ほか)
著者等紹介
志水浩[シミズヒロシ]
株式会社新経営サービス専務執行役員。1967年、京都府生まれ。1991年、株式会社新経営サービスに入社。経営コンサルタントとして30年以上のキャリアを有しており、中小企業を中心にさまざまな業種・業態の企業支援を実施中。また、各種団体での講演活動を全国で行っている。コンサルティング・研修のリピート率は85%以上を誇り、顧客企業・受講生からの信頼は厚い。新経営サービス内の組織開発・人材開発部門、経営支援部門、管理部門の責任者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。