仕事は「個性」で決まる―相手の個性に合わせて仕事をすれば、すべてうまくいく

個数:
電子版価格
¥1,485
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

仕事は「個性」で決まる―相手の個性に合わせて仕事をすれば、すべてうまくいく

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866673608
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C2034

出版社内容情報

仕事における悩みの9割が「人間関係」であると、様々な調査で報告されている。
ビジネスマンは、日々、取引先、職場、顧客、その他…と、様々な相手と共に仕事をしている。ビジネスマンにとって、対人スキルが、仕事で成果を出すうえでの要と言えるだろう。つまり、自分がかかわる人たちの個性を知ることは、ビジネスを成功させる上でもっとも重要なのです。

バースデーサイエンスとも呼ばれ、千年以上をかけて一億人以上のデータを分析してきた四柱推命の統計学がある立派な心理学である「個性心理学(動物占い)」を使えば、相手との付き合い方のコツがわかり、これまで抱えてきた悩みから解放され、さらに成果までついてきます。

本書では、人間関係をうまくいかせ、自身の成果を上げ、チームのレベルをアップさせるコツを、事例と共にお伝えしています。
商談対策からプレゼン資料の作り方、採用、部下指導、チーム分け、席替えなど、よくあるビジネスシーンで「個性心理学」をどのように使えばよいか、がこれ1冊でわかります。さらに、実際に「個性心理学」を採用した企業の事例を、その成果、実績と共に紹介しているため、信頼できます。
ビジネスパーソン必読の1冊です。

※個性心理学
四柱推命をベースに行動心理学の考えを取り入れた実学です。狼からペガサスまで12の動物キャラの性格や行動、心理、思考パターンの分析で、自分と相手の個性の違いがよくわかります。

内容説明

自分の個性×相手の個性で仕事の悩みの9割が解決!商談、プレゼン、接客、会議。あらゆるビジネスシーンで使える心理コミュニケーション法。

目次

1 なぜ今、個性心理学がトップ企業で採用されているのか(個性心理学がビジネスに欠かせない理由;占いは本当にビジネスに使えるのか? ほか)
2 個性心理学を使った対人スキルで仕事がうまくいく(個性心理学はあらゆるビジネスシーンで活用できる;社内での活用法1 従業員が辞めなくなり、生産性が上がる方法 ほか)
3 動物キャラクターで自分と相手の個性を知る(個性心理学は「人間」を深く理解するための図鑑である;性格は「MOON」「EARTH」「SUN」の3つに分けられる ほか)
4 組織作りに「個性」の分析は欠かせない(営業マンのための個性心理学;5期10種の運気を味方にする ほか)

著者等紹介

弦本將裕[ツルモトマサヒロ]
個性心理學研究所所長。(一社)個性心理學研究所総本部理事長。1957年4月29日生まれ。学習院大学法学部卒業後、明治生命(現・明治安田生命)入社。1997年4月、個性心理學研究所設立。世界で初めて人間の個性を12の動物キャラクターに当てはめた「個性心理學」を発表。著書は65冊。世界14カ国にも展開している。現在は、大手企業をはじめ、病院・学校などで精力的に講演活動を行っている。企業では、「個性心理學」を採用・人事・営業とあらゆる分野で活用。真の「顧客満足度」アップを個性心理學で実現している

辻盛英一[ツジモリエイイチ]
(株)ライフメトリクス代表取締役。大阪市立大学経済学部卒業、三井住友銀行を経てアリコジャパン(現・メットライフ生命保険)に入社。銀行、保険ともに数々表彰されタイトルを獲得。TOT会員。現在は法人専門の保険代理店、株式会社ライフメトリクスを経営する傍ら、営業マン向け研修や講演を多数行い成功を手助けしたり、400社超の企業クライアントに業績向上のスキーム提供を行ったりしている。また、某大学の監督を11年間務め、2度のリーグ優勝に導いている。現在も高校野球の指導、ワークライフバランスの重要性を自ら体現している。その人柄から、著名人、芸能人とも多数交流がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

らる

3
世界最大の統計学「四柱推命」をベースに、生年月日を調べるだけで誰でも使えて、あらゆる人が楽しめるのが「個性心理学」/人間の個性は12の動物キャラクターに分けられる。ざっくりと分けると3つ。人間関係重視のMOON、現実主義者のEARTH、感性を大事にするSUN/生年月日を調べるだけで使える統計学の決定版/個性を認めると、苦手な部分が許せるようになる。個性には短所と長所がワンセット。苦手ないタイプほど自分が持っていない長所を持っているケースが多い2023/02/28

Chamako

0
隅々読んだ本ではない。 他で個性心理学を学んでいたので、教科書感覚で理解を深められる本だった。 様々な例えがわかりやすく、必要に応じてまた読みたいと思う置いておきたいと思う本だった。2023/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19230533
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品