敏感な男の子の伸ばし方

個数:
電子版価格
¥1,485
  • 電子版あり

敏感な男の子の伸ばし方

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月29日 04時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 215p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866673325
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

出版社内容情報

この本で紹介するのは
男の子を“男の子らしく”育てるノウハウではありません。

男の子として生まれ、
感覚が鋭く、感受性が豊かな“敏感な”子どもが
性別にしばられずに、社会で生き抜く強さを身につけ、個性を発揮してのびのび生きる。
それを実現する方法をご紹介する本です。

敏感な特性をもつ男の子たちは、親や教師、
あるいは友だちにまでもその特性を「ダメなもの」として刷り込まれがちです。
しかし、敏感な男の子たちが持つ独特の感覚や感受性は、
これからの時代の強い武器になります。

この本は、自ら発達障害傾向があり敏感だった著者が、40年以上家庭教師として不器用な子どもたちを指導した経験から、敏感な男の子の接し方、10歳までに身につけたい感受性と表現力を育てる学習法をわかりやすく解説。「子どもの敏感さを障害ではなく個性と思って育てたい」という人は必読の書です。

内容説明

音や温度、光などに敏感に反応し、疲れやすい。小さな失敗で落ち込んでしまう。人の気持ちに敏感で動揺しやすい。12歳までに身につけさせたい!「敏感さ」を才能に変える遊びと勉強のコツ。敏感な男の子を育てるために親が知っておきたいこと。

目次

第1章 敏感くんの才能を育む「子育ての基本」(こんな男の子は「敏感くん」;「男らしさ」よりも大切なものがある ほか)
第2章 敏感くんの親が大切にしたい5つのこと(敏感くんには感受したことを表現できるように育てる;子どもをよく観察する ほか)
第3章 敏感くんの感受性を高める方法(12歳までにやっておきたい敏感くんの感受性を伸ばす工夫;自然のなかで観察眼を養う ほか)
第4章 敏感くんの才能がみるみる伸びる勉強法(「表現力」こそ敏感くんの武器になる;学力の土台となる4つの力 ほか)
第5章 敏感くんの思春期はこうして乗り越える(思春期の子どもの見守り方にはコツがある;子どもの学校生活を知る2つの方法 ほか)

著者等紹介

松永暢史[マツナガノブフミ]
教育環境設定コンサルタント。教育アドバイザー。1957年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科卒。「受験プロ」として音読法、作文法、サイコロ学習法、短期英語学習法など、さまざまなメソッドを開発。個人指導歴45年。専門は入試国語、古典。教育や学習の悩みに答える教育相談事務所V‐netを主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しげ

3
「敏感」の定義が広すぎてイマイチ。心が敏感なのか、感覚が敏感なのか、性格なのか、はたまた発達障害によるものなのか、そのあたりをきちんと絞って取り上げた書籍を読んだほうが実りがあるかも。漢字を頭の中で発光させて覚える方法が意外すぎました。2023/05/28

かおりーぬ

3
男の子には焚き火をさせる。論理的に話す。音読と抽象化能力が大事。思春期になったら本人に任せる。ある程度放っておく。2022/05/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19110295
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品